2012年1月19日 この日は夕方から雪の予報だった。
出勤前
富士山にはべったりとした笠雲がくっついている。
その反対側には
どんよりとした空と太陽
こんな日は早く帰ってこないとっ!
そして夜
いやすぎる・・・
翌日出勤したくない・・
2012年1月20日
やっぱりという景色
そしてにせあひるは体調不良もあるし、雪だからといってお休み
あひるは
金曜日は槍が降っても出勤しなければいけないのだ
やすみたーい!
除雪が入っているので走れるけどね
この数キロ先は、もう車があちこち横転し、道が塞がれたので通行止めになっていて、ラジオでも通行止めと流れていた。
遠回りをして下っていったら、次々にすれ違うレッカー3台とパトカー
30分も走れば、もうそこには雪なんてものは存在しない
雨が降っているだけ
通勤するだけでもう1日が終わったというくらいの緊張とエネルギーの消耗。
帰りは1時間ほど早退させてもらって帰宅。
雪の日は、この地区から通う職員は3名ほどなんだけど、はやくかえるーといっても止める人はいないのだ。
うれしい限り♪
大きな通りは除雪が入るからいいけど、わき道に入ると除雪されていないので、ミニコが除雪して進む状態になる。
なんとか帰ってこれたけど、やっぱり雪っちゅーもんは家にいるときに降ってもらうとうれしいですな
雪をみながらの昼風呂はサイコーでございます♪
コメント
おいらは、雪見の露天風呂が好きですよ。
癒しですね!