今日の昼過ぎ、計画停電実施の数分前、職場の人の携帯がけたたましく鳴った。
「お、速報きた!」
どうやら、地震速報だったようだ。
すぐにTVで緊急地震速報が赤い字で流れ、ニュースでも話はじめた。
と、そこで、計画停電のため、TVがぶちっと切れた。
なんていいところで切れるんだ・・・・。
あひるの携帯もその速報メールがほしいなーと思い、検索をかけた。
どうやらドコモのエリアメール設定で、回線混雑にも負けず、通信料・パケット料も無料で受け取れるらしい。
早速設定。
そして、実家には、なんてったって電池で動かないラジオとか、停電になったら通じない今どきの電話とか、計画停電中には、TVつかないから、地震速報だってみれない・聞けないだから、あひるやにせあひるが仕事のときには困ったちゃんなのだ。
とーちゃんは海外出張中だしね。
そして、今日も何回も地震がおきている。
ひとりで犬と猫+猫+猫だけで、地震がきたら不安だろうしなぁ。
もちろん、PCも触れないので、ネットもみれないし、機械オンチだし、どこに接続するかわからないので、i モードの操作も教えていない。
むやみに触るなと教えてある。
そんなかーちゃんの携帯にもエリアメールを設定しようとおもったら、
904で古かったので対応機種から除外されていた。
なんてこったい!
冬~春モデルじゃなくていいから、2010年夏モデルとかに買い替えさせたほうがいいかもしれないなぁ・・・・と真面目に検討中。
コメント
おいらのには、バンバン入ってくるよ!
正直、うざいくらいに(笑)って、それだけ大きな余震が発生しているって事なんだけどもね。
ああ・・うざいほどの地震って・・・
いやすぎる
お気をつけて!