湯たんぽの季節
今までは、どうも朝の目覚ましがなる頃、一番くっついていてほしい薄い羽毛布団が、くしゃっと端に寄っていて、ぶ厚い羽布団しかかかっていないとか。
隙間ができて寒いのです。
ここ1週間ほどでしょうか
湯たんぽ登場しました。
朝になってもほっかほっか
夜は あちっ ていうほどですけども。
そのせいか、目覚まし止めてから、湯たんぽを抱えると、幸せな気分になってしまって寝坊とか・・・。
只今仕事が誰かのせいでブルーな気分。
スルーすればいいんだけど、「スルーしなきゃ!」と思うその心がすでにストレスだよね。
でも、夜はとりあえず眠れるし、湯たんぽで幸せになれるから、所詮その程度なんだろうけど。
コメント
おいら、すでに湯たんぽ投入中です!
学生の時は、ドライヤー片手に寝ていたことが・・・
足下が冷たいと寝られないんですよね。
うんうん、足元冷たいと寝つき悪いよね!
先に湯たんぽ足元に置いて布団かけておいて、寝るときは抱えて寝ています♪