もっふもっふの首毛がなんだか抜け始めた今日この頃。
これからの最盛期に向けて特訓!と思ったけど
ブロアー片手にカメラを持つこっちがブレ防止特訓しなきゃならんわ・・・・。
そしてこの子たちが、犬の首毛が落ちるのを楽しみにしている、そんな季節。
・・・・・・・・・
あー、そうそう、Amazonでぽちっとしたよ、ぽちっと。
SIRUI P-326
SIRUI シルイ プロ2ウエイ雲台 Lリーズ L-10
基本は野鳥なので、重量軽い、フットワークが軽い一脚で、氷点下使用確実なのでカーボン必須。
これからオオルリの季節がやってくる。
今年こそはちゃんと?オオルリを撮りたい!
そして、 検索ついでに無料 adobe photoshop いれたけど、必要なものがなくてRaw現像できないとか。
Raw現像するために追加のものを入れたら中国の要らないソフトがもれなくついてきちゃって、アンインストールするはめになったり。
結局、対応してないから目的を達成することができないっていう罠。
素直にそのままCannon付属のものを使っていればOKという感じになり、そんなこんなしてたら、ブログに載せるだけなんだから、今までどおり、JPEGをちょこっといじる程度でいいんじゃない?てな、どーでもいい気になってきた。
だめじゃん。
・・・・・。
いやいや、ちょこっとは前に進もう、進みたい。
えーっと、その前に撮影技術あげろ?
あぁ、振り出しに戻る。
そういえば、seinさんの一眼生活はどうなったのかなぁ?
コメント