毎日覗いています
そしたら
もしや、あひる対策?
雛がこぼれ落ちたら困るからね・・・・
5月26日
蓋を開けたら、親鳥が中にいてびっくりっ!
って、あひるよりも、親のほうがびっくりだよね。
申し訳ない
シジュウカラらしい羽の模様がくっきりしてきたね。
親があわてて出て行ったこともあって、みんな頭をもぐらせてしまった。
こんなかんじで、親鳥も自分がいるときに蓋を開けられたりするにもかかわらず、すぐに餌運んでくるからね、触らなければ敵だとは思わないのかもしれない。
てか、毎日ヒマワリくれる人だし?
人になれてなければ、すぐ真下を人が通ったりするようなところには巣はつくらないか。
去年の日記だと、もう第一弾の巣立ちが終わっていたんだよね。
今年は春が来るのが遅かったからなぁ。
コメント
なんか蓋を開けると落ちちゃいそう?v@@vな感じがするね。でも写真を撮らないとだしっ頑張ってね♪。
そう、角度が微妙だよね。
いつもそう思いながら蓋をあけているのでしたー