新芽がでたのは多分2月とかの真冬。
ちょうど岩のくぼみに植えたので、冷たい風もあたらず、雪が降っても埋もれることなく、雨水は苔と岩からタチタチとしずくをもらう。
そんな環境がいいのでしょうか
すくすくと育ち、ここで何回花を咲かせたでしょう
ハッカクレン
元気に育てよー!と願いを込めて、肥料をあげすぎたせいか
あひるの手の平よりも大きくなり
まさか花が咲いているなんて思わないでしょうなくらい。
かがめば、かわいくないデカイ花をもれなく見ることが出来ます。
今年は種でも採ってみようかしら?
コドモの頃はかわいいんですよ?
コメント
タチタチ…なんか良い音の表現だね~v^^v。
大きな葉っぱだね~☆。
ねー
おおきいでしょー