季節ものはいいものですね。

はるか以前、実家には梅の樹があったので

毎年、なった梅をザラメにつけて梅ジュースなるものをかーちゃんが作っていた。

夏はそれを飲むという習慣があったのだけど

いまの実家は引っ越してしまったので梅の樹がない。

懐かしくなって、梅の実を買って自分で漬けてみることにした。

自分ではやったことないんだよなぁ

最初は、和歌山の小さい梅を1㎏+ザラメ1㎏

できあがりは1,000mlくらいかな。

1週間~10日でできるなんて知らなかった。

だって、かーちゃんは1年間漬けてたもの!

次は、面白そうだから買ってみたもの

1_1
紀州産パープルクイーン

1_2
出来上がりの液体が赤い色になるらしいよ。

小さい梅はヘタをとるのがメンドクサイんだよね。

1_3

1_4
たしかに赤い。

でもさ、10日漬けこむと、中に残ってる梅はシワシワすぎて、食べるときに実がなくて寂しい。

味は、甘酸っぱくて、アセロラとかみたいな?梅っぽくないとてもおいしい!

これは来年も作りたい!

3回目は

1_5
紀州産南高梅

やっぱりでっかいのは10日後に食べる梅の果肉も大きくていい♪

出来上がった梅ジュースとゼラチンと、この大きな梅の果肉を使って梅ゼリーを作ったら

なかなかの好評ぶり!

出来上がった梅ジュースは煮立たせて殺菌して、ペットボトルにでもいれて冷蔵庫入れとけば、薄めて飲めるしいいですね。

梅ジュースとシークワーサーとバーモンド酢を混ぜ、水で割って飲んでもこれまたうまい!

梅ジュース(サワーも梅酒でもいいけど)、パープルクイーン

なかなかこれはいいよ!

来年はパープルクイーン3㎏くらいかな?

今回はおうちコープ(生協)で買ったけど、いつもネット通販でお世話になるJA紀南でも、あっという間に売れ切れてたよー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました