sein奥様が友人の披露宴出席のため海外へ。
そして連休を持て余した?seinさんが、にせ(*゚∋゚)の○○祝いにと 肉などをどーんとコストコで仕入れてきた。
ま、祝いといいながら、自分もどーんとした肉を買ってみたかった、というのも半分でしょうが。
でっかいクロワッサンも一緒に到着した。
はじめてみるよ、こんなでっかいクロワッサン・・・。
じゃあ、このふたつは(*゚∋゚)がちゃんと払いましょう(笑)。
バルミューダ!
ちょうど10年経ったトースターが壊れたので、トースターといったら、なんかめっちゃイイモノが届いた!
アリガトウありがとう!
(*゚∋゚)家の予算の4倍はする高級品!
スチーム効果もあって、ふんわり、サクサクなクロワッサンになりました!
すごいなぁ、バルミューダ。
US プライムビーフ肩ロースカタマリ 1667g ¥3967
スジなど含めて919gを使って(*゚∋゚)が牛肉ゴロゴロカレーを作ります。
さらに一部は、にせ(*゚∋゚)が炊飯器でローストビーフを作ります。
ストローで空気を抜くときは、みりんやら日本酒の臭いで、う・・・となるらしいです(泣)
超うまい!
1322gあったミスジは全部焼肉で。
3人で全部食べたね!
焼きバナナ
アルミホイルで巻いて、残った炭火に突っ込むだけなので簡単、美味しい!
さて、(*゚∋゚)の牛肉ゴロゴロカレーは、昼間に圧力鍋で作って、夜は冷蔵庫で寝かし、上に浮いて固まった脂を取り除く。
さすがに919gの牛肉を入れたら、脂がギトギトで、40過ぎたシニアたちには辛いので。
これも超うまい!
小学生のとき、近所のおばちゃんが作ってくれた肉ゴロゴロカレーを町内のこどもたちで食べに行ったときのこのカレーが忘れられなくて、自分でつくると肉が小さいし、硬いし・・なかなか大きな肉が残らなかったけど、こうやって作られていたのかと思うとリッチなカレーをいただいていたんだなぁと思った。
結果、約3㎏の牛肉を、冷凍することもなく、その日のうちに調理して、ほとんど食べてしまったという・・・。
恐ろしい肉の量。
でも、これも赤身肉だからできたけど、霜降りとか高級なものだったら胸やけしてたべれなかっただろうなぁ。
そうそう、これだけ食べても、胃もたれしないことを考えると、やっぱりシニアには赤身がいいね。
柔らかかったし、コストコの肉、すごかった!
ま、炭水化物抜きなので、ダイエット向きでしょう!?
え・・?
量が半端ないって?
そ・・・それは キノセイだよ、キノセイ。
コメント