富士山

(*゚∋゚)家の犬

ひとりではできないこと。

晴れの日が続いて乾燥がすごく、髪の毛の静電気が半端ない。相変わらず風は冷たいし、富士山の雪が飛んでしまって白くない。むぎのでっかい頭がピークだけど、静電気で埃を吸ったり月末だったりで、フサフサではないけど毛がみっちり。氷点下で日向ぼっこする...
(*゚∋゚)家の犬

飽きないもの。

この時期が一番でっかい頭のむぎです。頭だけぼーん!もふもふ他、スレンダー?雲ひとつない 青空と富士山は、案外つまらんのです。1時間後の自宅付近。あー、こんな風に雲があったらよかったのに・・・・。2018年は暖冬だったので、普段は春に咲くクリ...
(*゚∋゚)家の犬

モミジって美味しいんだよ?

おはようございます。いい天気だけど、手が1分もしないうちにかじかんで、カメラの望遠レンズストッパーを外すのにも一苦労。風が超冷たい!耳痛い!犬はというと、氷をガリガリガリガリなにをしているかって?氷に閉じ込められたり、張りついて取れなくなっ...
(*゚∋゚)家の犬

寒くないといっても寒いものは寒い。

この時期の富士山は、雪が降ってもパウダースノーなので風で飛ばされてしまい、山頂付近はきれいな白色ではない。やっぱり真冬よりは秋口~、春になってからのずっしりした雪のほうが真っ白い富士山で好き。1時間ちょいの散歩が終わり帰宅。ご褒美はみかん!...
(*゚∋゚)家の犬

2019 あけました。

2019年 あけましておめでとうございます!今年もまた (*゚∋゚)家のけものたちをよろしくお願いいたします。2019元旦 雲が多く、(*゚∋゚)家からは日の出をみることができず・・・・。デッキで灯油ストーブを焚いてみたり。むぎは朝の散歩帰...
(*゚∋゚)家の犬

クリスマスの次は正月準備?

これぞ富士山!という雪をかぶった富士山。ちょっと天気が悪く、どんより気味だけど。クリスマスリースをはずし、しめ縄に。袋から出すと、稲穂や藁のいい香りが・・・。(*゚∋゚)さん、それ、僕、好きです!いい香りですね!さすがにこれをむぎの首にクリ...
(*゚∋゚)家の犬

秋はあっという間に過ぎ去る。

2018年11月6日(*゚∋゚)土地の紅葉が見ごろを迎えた。2018年11月14日 自然に生えているものは、ほとんど落葉し、他所さまのお宅でも植えたであろうイロハモミジだけが葉を残している印象。このあたりはもう、冬っぽい景色なので、これから...
(*゚∋゚)家の犬

耳で語る。

(*゚∋゚)さん、本当に散歩連れて行ってくれるんですか?僕、信用していい?そうやって呼ぶときは、きっとカメラを構えているに違いない。僕は知っています!・・・・。呼んでも振り向きもせず、耳だけこっち向いている犬。チッ・・・。本日は、かなり遠回...
(*゚∋゚)家の犬

水ヶ塚と青バラソフト?

水ヶ塚公園にできた 森の駅 富士山 夏になるとマイカー規制が入り、ここからはバスに乗り換えることになる場所。犬の散歩にもいいので、時々くる場所。でも、初めて知ったことこの正面にある長いものアドベンチー 日本一長い木のベンチ(10m)し・・・...
(*゚∋゚)家の犬

2018 今シーズン初の雪をかぶった富士山。

2018年の初冠雪を撮りそびれ、なかなか天候に恵まれず、富士山らしい富士山を撮る機会がなかった10月。今日こそは!と秋晴れの休日を狙う。これぞ富士山!2018年10月21日 8:00カメラを向けると視線を合わせない犬とか・・・・。天気がよか...