(*゚∋゚)のえさ? 2023年7月に季節外れなものと、季節真っ只中のもの 2023年7月、今までにない暑さ。通常の8月中旬頃と同じくらいの暑さで、ご近所さんとも、7月でこの暑さってはじめてだよね、と話した。7月に冷房を使うなんて、ここに住んで21年、はじめてだ。そんな中、季節がおかしいのがシクラメン ビクトリアデ... 2023.07.18 (*゚∋゚)のえさ?シクラメン日記・コラム・つぶやき自然派チック?
家 象印マホービン オーブンレンジ EVERINO と加湿不要のパナソニック 空気清浄機 2007年に購入したナショナルのオーブンレンジ NE-M250まだナショナルのHPに載っていた。生産終了って書いてあるけれど。16年間お世話になりました。とうとうエラーになり、基板交換等も10年以上経つと部品がなくて修理不能だそう。当時の流... 2023.05.27 家日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 【閲覧注意!蛾のドアップあり】キレイな大きな蛾、オオミズアオ 春になると現れるもの昆虫とか、色々と、自然界にいる生き物たちが様々。気持ち悪いものもいれば、キレイなものもいる。キモイけれど、触りたくはないけれど、ついつい見てしまう生き物とか。これ。オオミズアオ。手のひらサイズ。幼虫もかなり大きくて、キレ... 2023.04.30 日記・コラム・つぶやき自然派チック?
(*゚∋゚)のえさ? お誕生日パン2023 にせ(*゚∋゚)の誕生日に届いた、パンたち。にせ(*゚∋゚)兄 奥様から手作りパンたちが届きました!毎年ありがとうございます♪パンやスコッチケーキなど美味しい物たちが箱詰め!ハードパンからスイーツパン、チーズをふんだんに使ったパンなど色々と... 2023.04.11 (*゚∋゚)のえさ?日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の犬 2023 1か月早い春がきた 例年ならGWに雪が降ったり、桜が散り始めるのに、2023年、温暖化のせいなのか、桜が4月上旬に咲き始めた。水芭蕉、花芽は今年4つ。植えてから20年は経つはずだ。電信柱よりも背の高いコブシの花も青空に映えティッシュに見える(笑)ぐるぐるしたシ... 2023.04.05 (*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき自然派チック?
日記・コラム・つぶやき 2023富士霊園の桜 平成2年(1990年)に日本さくら名所100選に選ばれたことがある富士霊園。職場の人たちが花見に行くと言っていたのを以前から聞いていたけれど、実は1回も行ったことがない。近いといっても片道2時間はかかる。(*゚∋゚)とーちゃんの同僚が、自転... 2023.04.04 日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の犬 雨の日の桜満開2023 工場の桜が満開と聞いて雨の日ドライブ3月下旬これが晴天だったら人が沢山いたであろう桜道停車しないようにあちこちコーンが置かれるようになったけれど、雨だからかコーンも少なめだし、歩く人もいない。もちろん、青空のほうがいいけれど、人の目もきにせ... 2023.03.28 (*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の犬 梅の里リベンジ2023 梅の花と柴犬を撮りに行って、まだちょっと早かった先週。1週間も経てば、梅の花もだいぶ咲くだろうとリベンジ週末。温泉施設の横にある梅の里。案内看板に載っていた写真と同じような場所から撮影してみた。ちょうど真ん中の部分がまだ咲いていないのと、梅... 2023.03.12 (*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき自然派チック?
日記・コラム・つぶやき 入浴剤と入浴料って違うらしい。 にせ(*゚∋゚)が買ってきてくれた泡とろふとみたら、入浴料って書いてある。なんだか、入浴するときに支払う料金みたいな感じだなぁって思った。普段、なんとなく見てるだけだと、入浴剤のほうが見慣れている気がする。なにか違いがあるのかなぁ?って検索... 2023.03.08 日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の犬 スマホと一眼レフ 被写体は同じでも何かが違う。 2022年は、あえて一眼レフを使わなかった。もともと、撮影の仕方を勉強したわけでもないし、カメラの説明書もがんばって読んだけれど、色々なボタンや撮影方法がありすぎて覚えきれないし、わかるような、わからないような?カメラをぶら下げて犬の散歩に... 2023.02.22 (*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき