日記・コラム・つぶやき 100個の球根どこ行った? 2021年冬、彼岸花の球根を100個くらい、にせ(*゚∋゚)が買った。雪が積もっていたり、凍ったり、氷点下の中に植えるにも、土が凍っていて植えられない。室内で段ボールに入れて保管していた。2022年春、これらを道路沿いにずらっと植えた。9月... 2022.10.07 日記・コラム・つぶやき自然派チック?
家 まさかの半額以下除湿器! 今年の9月後半にサーキュレーターを半額で2つ買ってきた。最初、にせ(*゚∋゚)が買ってきた。まだ1個残っていたというので、わざわざ往復1時間弱かけて買いに行った(*゚∋゚)。1つは箱入り、1つは現品限り箱なし。それなのにお値段一緒ってちょっ... 2022.10.02 家日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)のえさ? 栗の皮むき器を使ってみよう! 毎年、使ってみたいと思っていた物栗の皮むき器。今まで、ナイフで切り込みを入れて鍋で煮ていた。去年、普通の鍋で煮ないで、圧力鍋を使うと皮が剥きやすいということを知った。にせ(*゚∋゚)実家から、山で拾った栗を天日干ししたものと、天日干ししてい... 2022.09.21 (*゚∋゚)のえさ?日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の鳥 インコのおとちゃんカレンダー2023 2017年からずっと買い続けていた おとちゃんカレンダー今まではAmazonでも購入できたけれど、今回からは自費出版のようなので、こちらで購入させていただきました。本当は週めくりがすきだったんだよなーでも、写真が多くなるから大変なんだろうな... 2022.09.14 (*゚∋゚)家の鳥日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の犬 邪魔しい柴犬 リモートワーク用の机 第2弾。第1弾は、ロフトで使うための机を、ご近所さんが他の人からもらったものをもらってきて、壁紙を張り、ナチュラル系(白木)からウォールナットブラウン系にしたり、天板の長さを追加していた。今度は、小屋でリモートワークを... 2022.08.18 (*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の犬 蚊取り線香と柴犬 2022年7月23日例年では8月半ば、お盆くらいの暑さだった。異例だ。今年は蚊が多くて、以前なら、ヤブにはいれば寄ってきたけれど、デッキや室内に蚊が飛んでくるなんてなかった。室内で液体ベープを使うこともなく、賃貸で使っていたものを20年以上... 2022.07.24 (*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき デロンギコーン式グラインダー 刃を反対にはめちゃった!【解決】 カフェラテを飲もうと思い、エスプレッソメーカーとグラインダーをだした。デロンギのコーン式グラインダー、キレイに挽けるけど、粉残りがとても多いのが欠点だ。最新式のものは、もしかしたら改良されているのかもしれないけれど、どうなんだろう?最新は1... 2022.07.19 日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の犬 八ヶ岳 ボンファイアのくるみちゃんとスマホケース にせ(*゚∋゚)のスマホケースの作製を依頼していたので、そろそろできてるかなー?と八ヶ岳のボンファイアへ。その前に、コンプレ堂とかククーカフェにも寄ってるんだけど、お客さんがいて撮れなかったり、おなかが空いていて、写真も撮らずに食べちゃった... 2022.07.11 (*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき ヘパリン類似物質に精油(エッセンシャルオイル)を入れてみる。 以前、買ってもらったことがある スチームクリームのジャパニーズシトラス当時はもう時期が終わっていたので、メルカリで にせ(*゚∋゚)が買ってくれた。とてもいい香りで癒される。シトラス系は、香りが飛びやすいので、塗っているときはいい香りだけれ... 2022.06.10 日記・コラム・つぶやき自然派チック?(物)
日記・コラム・つぶやき 鹿が食べない花 鹿被害に遭わなくて、かわいい花ニリンソウ日本三大有毒植物であるトリカブトに葉が似ているので注意が必要と言われている山野草。どうやら、このニリンソウにも毒があるけれど、煮れば毒が抜けて食べられるらしい。食べたことないけれど。トリカブトも普通に... 2022.05.12 日記・コラム・つぶやき自然派チック?