自然派チック? もう秋な気がする。 数日前まで、暑い~暑い~と言っていたのに今日は 半袖半ズボンだと、さむっ!という状態。外は20℃を切っていた。晴れてはいるけど、もう秋晴れという日差し。花はピンク色、葉はギザギザの叡山スミレの種がきれいに並んでいた。翌日にはもう、どこかに弾... 2017.08.28 自然派チック?
自然派チック? 遅いと思ったけどはやかったか、タマゴタケ。 あちこちにタマゴがあぁ、育つ前に喰われてしまったかこれは開き過ぎちょうど生えたてのタマゴタケは出会えるか?! 2017.08.16 自然派チック?
自然派チック? 雨と霧が続く夏。 今年はミニトマトだけど、その中の大玉というのを植えてみた。実は何個かなっているけれど、なかなか赤くならず、雨と霧が続いている。トマトに止まって得があるのか、セミよ・・・。むぎとの散歩道霧の中の鹿集団。もちろん、むぎがクルクル回って興奮したと... 2017.08.14 自然派チック?
自然派チック? ちょっとはやいみょうが。 今年は暑いせいか みょうがの成長がはやい気がする。シャワーを浴びる前に長靴履いて、虫よけスプレーをかける。みょうがを採るときは、湿った藪をかきわけるようなものなので、蚊が多いのです。みょうがのために せっせと撒いた油粕を吸収して大きくなった... 2017.07.29 自然派チック?
自然派チック? 鹿よけ対策 道路側は見栄えを気にするため、ネットは張れないけれど、山の斜面側なら、道路からもみえないからまぁまぁ、仕方ないか・・・ロープ込みで幅35mのネット+棒などを購入。これだけの幅があれば、(*゚∋゚)土地+家のある敷地の方までちょっと足りないく... 2017.07.21 自然派チック?
自然派チック? 意味のないもの。 鹿が増えすぎて、(*゚∋゚)土地の鹿被害も大きい。どうしたらいいかと考えつつ、他所様はどうしているかしらと見ながらの散歩道。鹿よけネットでぐるりと囲まれた中でよっこらしょ、と腰を落ち着かせ、涼む鹿が2頭。意味ないなぁ・・・・藍姫がこんなにキ... 2017.07.20 自然派チック?
自然派チック? 間伐の年。 2017年、今年は樹の年だ。また後日、別の記事で書こうと思ってはいるけれど、鹿被害が激しいので、その対策として、馬酔木(あせび)を植えて、侵入経路をふさぐ紐を隠そうかと思い、実行。馬酔木の数、ざっと30本!さすがに自分たちで植えるには、時間... 2017.07.13 自然派チック?
(*゚∋゚)家の犬 緑はどんどん深くなる。 (*゚∋゚)家の屋根がちょっと見える。写真の右端に電信柱がちょこっと見える。写真の左端にあるのが(*゚∋゚)土地の木。(*゚∋゚)土地はずっと左に続いていく。家周囲は、建てるときに切ったこともあって屋根くらいまでだけど、(*゚∋゚)土地の木... 2017.06.12 (*゚∋゚)家の犬家自然派チック?
(*゚∋゚)家の犬 尻×3 散歩が楽しい季節がやってきた。あっちこっちキョロキョロしているとこういうものまで見つけてしまう。キツツキにあけられたであろう壁の穴。ログハウスなど、よくキツツキに狙われるっていうよね。丸太1本みたいなデザインの柱にも穴があいているのをみるし... 2017.06.02 (*゚∋゚)家の犬自然派チック?
(*゚∋゚)家の犬 アシタカツツジ原生群落(5月)。 アシタカツツジ原生群落(冬・・・)。2017年1月に訪れて、春に来たいねーといっていた場所。行ってきましたよ!おなじみの看板。そして、イマドキの僕は足をあげて用足ししているのに、前足にしっこがかかるという下手くそぶり健在。最近はもう、しっこ... 2017.05.22 (*゚∋゚)家の犬自然派チック?