自然派チック?

自然派チック?

昨日はまるで夏。

TVみてたら、昨日は32℃とかまで上がった地域もあったとか。そりゃ夏だよね!GWは体調不良が絶好調!ってな感じのあひるでしたが、昨日は、99%回復したであろうな具合で、天気がいいのに室内になんていられるか!くらいな元気ぶりっかわいそうなにせ...
自然派チック?

春の嵐。

去年の夏に、大嵐の時にプランターに水がたまってジャボジャボになったときにこぼれたであろうカブの種がこんなところで、今年の春発芽した。ここで育ってもらっても・・・。 玄関の扉を開ければ、すぐに舞い降りてきて、玄関前の枕木階段を登ってくるポポコ...
日記・コラム・つぶやき

野生の勘?

ここ1週間くらいだろうかストーブを20℃設定にしてもすぐに消えてしまうくらいなので、ヤカンのお湯が沸かない。ということは、湯たんぽのお湯もわざわざ沸かさなければならない、水から。なので、湯たんぽも卒業な季節。そのぶん、布団に入るのが楽しみで...
自然派チック?

おかずは椎茸?

色々な芽が出始めました。毎年大きくなってくれている山野草や種を採って鉢に蒔いたりしたものも。しかし、油性ペンで書いたのに消えてしまってただの白い札になってたり、とりあえず~・・て蒔いたとかが多すぎて、はて・・これはなんの芽かな・・・?という...
自然派チック?

いつかワサビスプレーでもかけてやりたい!

2011年4月12日 去年買って植えたチューリップの球根。背丈が小さいかわいいものを植えました。 お天気が続けば、あと数日で満開になるかも?13日は変わらず14日、出勤前はあまり変わらず、帰りは遅かったので見れていない。 にせあひるが嫌な予...
自然派チック?

今年もいってきました 箱根湿生花園!

10年日記をみたら、去年も数日くらいしか変わらない頃に箱根湿生花園に行ってた。9:00のオープンをめざすのです!とはいえ、着いたのは9:05くらいだったかな?それでも、すでに車は数台あるし、車を降りて上着やリュック、カメラを準備している人々...
自然派チック?

やはり冬は長い。

今シーズンの冬は、気温はさほど毎年と変わらなかったが、雪が少なかったせいか乾燥して余計に寒さを感じる冬だったと思う。それは山にも影響が出ていて、普段常緑の葉たちが枯れてきたり、たくましいはずの樹もぐったりしていたり。やはり雪は見た目が寒そう...
自然派チック?

春は確実に。

朝、3:50すぎ、バタン!という音で目が覚めた。何かが落ちたか倒れたか布団乾燥機が倒れただけだったがしかし、どうやら地震があったと後で気づく。今日は何回揺れただろうたいした揺れではないけれど、そろそろ3週間経つから、もしかしたら来るかも?そ...
自然派チック?

春の足音が近づいてきたかも。

春が近づいてきたそう思うもののひとつ 鹿被害っ!ムスカリの球根が引っこ抜かれていた!きぃぃぃぃぃっまだ花が咲いていないのでひっぱってみた、というだけの感じ。それでもふきのとうも出てきたり、 雪割り草 福寿草 菊咲イチゲが出てきたりと氷点下な...
塊根植物

細い太い。

以前から気になっていたホームセンターの観葉植物。ガジュマル。すでに1鉢あるのだけどね。葉の形が違うのが気になるのです。 これね。丸い葉は10年前とかはなかった。今流行りなのだろうか?すごく鉢の背が高い。これで1,980円(税込)なんて、20...