(*゚∋゚)家の犬

(*゚∋゚)家の犬

柴犬の歯が欠けた13日目。ぶら下がっていた歯がとれた。

2021年12月1日動物病院を受診。もちろん、本犬も連れて行ったけれど、噛み付く可能性が99%ある犬を診察できるわけないので(笑)、歯肉が赤い気がするという写真もみせた。やっぱり抜歯をしたほうがいいんじゃないかと思うと相談した結果、今後のこ...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の歯が欠けた9日目。歯肉が赤い気がする。

2021年11月30日あっちこっち検索をかける。画像検索すると、ショッキングなものもあったり・・。昔と違って、良くも悪くも、素人にも色々な知識を与えてくれるGoogle検索。やっぱり破折して歯髄がでた歯をそのままにするのは良くないんじゃない...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の歯が欠けた8日目。欠けた部分がさらに欠けた。

2021年11月29日朝見たら、折れた先の歯が半分なくなっていた。グラグラしていて、ちょっと触ると出血するけれど、痛くはないみたい。前歯を除いて、他はいつもどおり軍手での歯磨きはできる。やっぱり口臭が強くなっている気がする。
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の予防接種当日の夜の寝姿

予防接種の当日、夜、ぐったりしている柴犬暗闇の中をパチリこれをちょっと見えるように加工羽毛布団の上で幸せそうに寝ている。おねしょパットじゃない場所で寝ているし・・・。
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の歯が欠けた1週間後

あれから1週間食欲もあり、なにも変わったことはない。いや、変わったことといえば、むぎの口臭が変わったこと。なんとなく、いままでよりも臭い。生臭いような・・・?前歯を気にして、上の前歯付近だけ磨いていないからなのか、それとも歯髄が見えているか...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の歯が欠けた2日後

歯が欠けて2日後止血されているけれど、くっきりと線が入っている。ズームこういうとき、カメラよりもスマホのほうが簡単に撮れるね一眼だと重たい・・・。裏側も撮ってみた。家にこういう歯鏡というアイテムがあるってなんで?って感じだよね(笑)歯髄みえ...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の歯が欠けた

毎日の食後の日課、むぎの歯を磨こうとしたら嫌がった。嫌がって唸ることは毎度のこと。でも、唸るときの歯の位置が違った。左の前歯に血がついている。そして欠けている。歯を触っても、うんともすんとも言わないので、その付近自体は痛くない感じ。原因はな...
(*゚∋゚)家の犬

秋を感じるかもしれない柴犬

もう赤とんぼの季節は終わったと思っていたけれど、むぎのデッキにとまった赤とんぼ。遅生まれだったのかも?ほとんどの葉が落ちてしまったけれど、最後のイロハモミジだけが秋はまだ残っていると言いたげ。そして、柴犬のモフもツンツン夏毛からビロードのよ...
(*゚∋゚)家の犬

紅葉を愛でるより落ち葉を愛でる柴犬

一桁の気温が続くようになり、秋が終わって冬が来そう。ヤマモミジの紅葉が終わりつつある。植えられたイロハモミジの紅葉はまだ始まっていない。今年も紅葉せず、チリチリな茶色で終わったりしたら悲しい・・・。お向かいさんの楓が真っ赤になって、(*゚∋...
(*゚∋゚)家の犬

フィランサス・ミラビリスの落葉

半額以下のセールで購入したミラビリス。連れて帰ってきたときは、葉が1枚もない、禿げちょびんだった。本当に生きているのかと。そんなミラビリス、とうとう黄色く紅葉して、落葉がはじまった。枝だけが棒になって残る。ハラハラと落下してくる黄色い葉。一...