(*゚∋゚)家の犬

(*゚∋゚)家の犬

【閲覧注意】観葉植物のキノコバエ退治

一昨年、有機肥料を与えてしまったのが原因だと思っているパキラの土。ここからキノコバエが発生していることは承知。室内に置いていたときは粘着シートを設置していたけれど、夏は粘着シートは外して外に出していた。案の定、キノコバエ大発生。こんな感じで...
(*゚∋゚)のえさ?

Happy birthday2021!その2

載せきれなかったBATONのロールケーキマスカットの断面!萌え断っていうものですか!?ごろっと丸ごとマスカットが入っていて、甘さ控えめなロールケーキ。こんなに厚くカットしたのに、ぺろっと食べられる不思議。美味です!K-mix × 田子の月 ...
(*゚∋゚)家の犬

第29回ジャパンミニディin浜名湖の中止返金とRover Mini ドアの浮き

今回、新型コロナの影響で11月に開催されるはずだった第29回ジャパンミニディin浜名湖が中止となってしまった。中止が決定して間もなく、新型コロナウィルスの新規感染者数減少に伴い、約11か月ぶりに東京や大阪が全飲食店に対する営業時間短縮要請の...
(*゚∋゚)家の犬

【閲覧注意】柴犬に噛まれたキズを治す(軽傷)

柴犬むぎの尻尾の毛を、車のドアで挟んでしまった。毛だけなので、尻尾に怪我はないんだけど。パニくった犬が、親指をガブっと噛みました・・・。キズは2か所。犬は悪くない。尻尾の毛を挟んだ(*゚∋゚)が悪い。で、当日は写真撮るの忘れたけど。まぁ、痛...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬のヒモ遊び

ここ数年、シニアになったから?あまりヒモで遊ばなくなった。ちょっかいだしても、遊んでくれないので、ヒモも洗濯してからほったらかし。でも、なんとなくヒモを投げてみたらおや?久々にヒモを噛み始めた!こうやって遊んでくれると、見てる方もちょっとう...
(*゚∋゚)家の犬

秋の実り 自宅で木通(あけび)が採れたよ!

気温が低く、湿度が高い、なかなか果物が育たないこのエリア。それでも自宅で何か食べられるものを!そう思うと、山で採れるものくらいしか植えるものがない。散歩でアケビを観たり採ったりすることはある。では、自分の敷地でいいアケビが採れないかな?!そ...
(*゚∋゚)家の犬

鹿沼土をふるいにかけるときの便利アイテム/ステンレス アミ付き土入れ

観葉植物、コーデックス、多肉植物などを植えるとき、ちょっと高いけど便利なのは日向土。でも、出品するために鉢植えにする山野草には水はけがよく、軽くて、安価な鹿沼土がいい。硬質鹿沼土は崩れにくくていいけど、お値段が・・・。安い鹿沼土は崩れやすい...
(*゚∋゚)のえさ?

ペヤング 超超超超超超大盛ペタマックス 878g

またしても にせ(*゚∋゚)が面白がって会社の人から買ってきた@半額今回はラーメンじゃないからね。箱の中には、同じようなデザインのケースでどーん通常の7.3倍らしいよ具もどーんもちろん、こういうものを作るのは にせ(*゚∋゚)にお願いして、...
(*゚∋゚)家の犬

木通の季節/Rover Miniを見送って。

にせ(*゚∋゚)の出勤時、途中で落としてもらうと、あとは家に帰るだけ。とはいっても、家まで2kmちょいはあるので、1時間はかかるかな?イングリッシュホワイトのRover Miniを見送って、さぁ、帰りますよ!ってイヤイヤ・・・・。あのねおう...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の目やにに点眼を。

2021年9月になって、右の目やにが増えた。そして、眼をこすることも増えた。おかげで 右目の周りの毛が薄くなった。うーん目やには黒だし、白眼が赤くなっているわけじゃないけど、よく実家の猫も使っていた 抗菌アイリスでもやっておこうか1回分ずつ...