柴犬の眼をこすらない対策にエリザベスカラーの改良

柴犬の眼をこすらない対策にエリザベスカラーを新調の結果
さて、エリザベスカラーを新調して調子はどう?本犬は何も気にせず生活していて、あっちこっち、ゴンゴンぶつけながら動いています。 でも、やっぱり、自分で舐めてあちこちお手入れできないというストレスは結構あるみたい。 あれ? エリザベスカラーを新...

エリザベスカラーを新調して、首元をソフトなものに変えたはいいが、今度は、手がエリザベスカラーの中にはいってしまうという事態勃発。

とても視野が広くて開放的に見えるけど、眼の付近も開放的になってしまった・・・。柴犬飼い11年の中で最悪な事態。

しかも、もう、ひどくなると痒みも強くなるらしく、
食事と大好きなヨーグルト水のときはエリザベスカラーをはずすんだけど、一瞬のうちにガリっと引っ掻く。
これはもう、食べ終わって(飲み終わって)お皿から顔をあげた瞬間に構えていてすぐに装着しないとダメ。

散歩のときは犬社会の情報収集に意識が集中しているので、エリザベスカラーをしていなくても大丈夫だけど、
ちょっと立ち止まったり隙があると手がでるので、すぐに手を抑えたり、人間の両足で胴体を挟んで動きを封じたり。

腫れが引いたかと思うと、ガリっと一瞬にして元通り。もしくは悪化の繰り返し。

今までは、皮膚が乾燥すると突っ張るだろうと、(*゚∋゚)特製軟膏だけをつけていたけれど、
副腎皮質ホルモン+ゲンタシン軟膏のリンデロンVG軟膏を塗布することにした。

動物病院に連れて行こうか悩んだけれど、
触らせないから診察も遠くからしかできないし、薬をもらっても、引っ掻いてしまっては結果は一緒。
結局、引っ掻かなければ治るということはわかってるし。

自宅でできる限りのことをしましょう。

さて、できることといえば、エリザベスカラーの改良。

もともと使っていたヘルプワンのエリザベスカラーは、首につけるヒモがついていたけれど、あっという間に切れてしまったんだよね。

ヒモなしでつけていると、ゆるんできたときに、犬が後ろにぐいっと首をひっぱるとスポっと引っこ抜けてしまう。
今まではそれでも、まぁ、どうにかなっていたけれど、今回ばかりはそうもいかない。

にせ(*゚∋゚)が、靴紐を縫い付けてくれました。

この赤い部分の素材が硬質ポリウレタンのような感じなので、縫いやすかったみたい。

このヒモを各々首輪に結び付けて(実際はもっとぎゅっと引き寄せています)
2本を首で蝶々結び。
新しいエリザベスカラーより
もともと使っていたエリザベスカラーのほうが、赤い縁の部分が長いから視界はよくないかもね。
透明部分があるとはいえ。

結局10年前のものを改良するはめになるとは。
新しく買ったから、もうこれは使わないねって言ってたばっかりだったのに(苦笑)。

新しい方はドライブのときみたいに、常に抱っこしていて見張っていられるときはいいかもしれないね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました