日記・コラム・つぶやき

クールな夏を迎えよう。

メントール入りのボディソープとか、洗い流すときに塗るタイプとか色々夏用のアイテムはあるけれど、(*゚∋゚)家では、ひと夏で使い切ることはほとんどなく、前回買ったものも5シーズンくらい持った・・・・。めっちゃ暑い!ってことがないところなので、...
自然派チック?(物)

1年経って出来上がり!

梅シロップ(梅ジュース)は1か月でできあがる。今年もまたパープルクィーンで梅シロップを作りました。去年より色が濃く見えるのはなんでだろう?パープルクィーンでつくると、酸味があるのでいいです。普通の梅だと甘ったるくなっちゃう。これを10倍に薄...
日記・コラム・つぶやき

はやく梅雨が明けないかな。

ここ1週間、頭重感やらズキンとする頭痛がすっきりせず。ロキソニンを飲んだから効くかっていわれりゃぁ、効いていない気もするけど、暗示みたいなもんか。ただでさえ、高低差 約1,000mの差がある職場と自宅の往復をしているのに、これで梅雨だの台風...
(*゚∋゚)のえさ?

ローソン40周年記念珈琲

パナマ ゲイシャ地元では先着20名様分なんてとっくにないけど、都会でスタバみたいなところにはさまれているところでは残ってしまったみたい。400円だしね。甘味のあるすっきりとした珈琲ですが、ミルク入りにしたほうがやっぱり好きです♪こういうとき...
(*゚∋゚)のえさ?

今年は梅ジャムを作りつつ、豆腐焼きドーナッツ。

去年作った梅酒は7月15日で1年なので、もう少し。毎年作る梅ジュースももう出来上がったけど、それより先に、今年は梅ジャムも作ってみようかと。冷凍したほうがきめ細やかなジャムができると書いてあったので、完熟南高梅ジャム用っていうのを1㎏、冷凍...
日記・コラム・つぶやき

"江戸の粋"Aquarium2015

これにしようかと決めたお中元の実物を見に行きつつ久々に金魚を見に行ってきましたしかも有料・・・。でも、お中元の試食があったからいいかな(ぇ?イメージ看板金魚ってやっぱり夏らしさがあるよねいやーさすがにこれは着れない(笑)温度差で若干、水槽の...
(*゚∋゚)家の犬

親が思うよりもずっといい子。

いつもは抱っこでドライブだけど、もし、万が一、避難することになったり、動物病院にお世話になることもある可能性もある。柴犬はなにげに大きい10㎏。そして飼い主に従順すぎて凶暴(笑)猛犬注意。いつか買わないと・・・と思いつつも、なかなか買えずに...
(*゚∋゚)のえさ?

パリッと甘く。

今年も届きました完熟紅秀峰!パリっとした皮がとても印象的で、なかはジューシーで濃厚な甘さ。いやー、自分じゃぁ買って食べられないシロモノですよ。ツヤツヤ 艶やか。毎年ありがちょう!Ys&ORBさま!美味しいものは家族で食べるものです。なので、...
自然派チック?

今年も逢えた腐葉土の妖精。

あひる土地の雑木林で道路際。ここは道路にわっさわっさとたまる落ち葉や、雪が降ったときに人力雪かき(あひる&にせあひる)の雪置き場になる場所。その分、腐葉土もいっぱいでふかふかした場所だけど、毎年ここにでてくれるのがギンリョウソウ。この色素を...
野鳥

今年は黄色が多い?

この間、キビタキの写真が撮れてわーい♪キビタキだったみたい。 って思ったけどむぎの散歩の途中でよく見かけるキセキレイが、あひる土地にも来ていた。どこにでもいる鳥といえばそうなんだけど。今まで自分敷地付近でみかけたことがなかった。こっちまでき...