自然派チック?

春らしき。

ミツマタも咲き始め、逆光だけど光が透けるとこんなにキレイ毎年、咲くころに、鹿に食べられたり、引っこ抜いて放り投げられたりするかわいそうな子。今年は、鹿から守るべくワイヤークラフトに励むにせあひるの作品に護られて咲く小さなチューリップたち。チ...
野鳥

これはどっちだ?

餌場にいた鳥がいつもきている子と違うかんじ。最初はミヤマホオジロの雄かとおもったけど、なんだか違う。検索をかけてもこれがカシラダカなのかシロハラホオジロなのかわからない。カシラダカも常に頭高で羽毛が立っているとは限らないって書いてあるし。カ...
自然派チック?

待ちわびたもの。

もうちょっとで咲きそう!と思わせながら、数日間咲かないカタクリ。ここまで花びらが持ち上がるのに、あがりきれないまま夕方を迎えると、また閉じてしまう。やっとカタクリらしい姿になりました。山シャクヤクの新芽もにょきにょきとあちこちに出てきました...
(*゚∋゚)のえさ?

エンシュアで焼きドーナッツ?

心身ともにイマイチ調子が悪いかーちゃんだが、調子も上がったり下がったりを繰り返し、もうすぐ1年が経とうとしている。いただきものめっちゃ体調悪いときは、まずいけれども生きるために!!と、ドラッグストアで関連商品を購入して飲んでいたけど、今は体...
(*゚∋゚)家の犬

一脚のサイズをお教えします?

このあいだ届いた一脚と雲台。SIRUI P-326SIRUI シルイ プロ2ウエイ雲台 Lリーズ L-10これがどのくらいのサイズか比較対象を置いてみましょう。最短でこの長さです。にせあひるとふたりで一脚にカメラをつけたりして、犬を放置して...
自然派チック?

春探しの季節。

午前中の蕗の薹午後、1つだけ花が咲いていた。下界では沈丁花(ジンチョウゲ)が咲き、いい香りを放っているけどここでは、沈丁花の原種である鬼縛り(オニシバリ)が咲いている。香りは微妙にするかしないか???カタクリの第一陣が咲くかもと期待していた...
(*゚∋゚)家の犬

やっぱり百聞は一見にしかずっぽい。

イマドキはネットで色々検索かければ、情報沢山だけど、結局なにがいいのかわからなくなる。かかりつけの獣医さんとこにイベント開催のお知らせがあったとかーちゃんが持ってきた。ドッグランでドッグトレーナーによる飼い主のしつけ教室が開催されるらしい。...
日記・コラム・つぶやき

帰ってきたスマホ。届いた一脚。

スマホが操作できなくなり、修理に出していて、1週間で帰ってきた。結果、本体に異常は認められなかったとのこと。なので、新しく入れたアプリによる誤動作であろうという結果。でも、考えられるのは2つだけ。XperiaTM AX SO-01Eの製品ア...
(*゚∋゚)家の犬

飛ばす季節がやってくる。

もっふもっふの首毛がなんだか抜け始めた今日この頃。これからの最盛期に向けて特訓!と思ったけど最近の犬はブロアーに向かって吠えることはなくなりむしろ余裕じゃね?ブロアー片手にカメラを持つこっちがブレ防止特訓しなきゃならんわ・・・・。そしてこの...
自然派チック?

春なのです。

今日は長袖Tシャツ1枚でも大丈夫なほどの暖かさ。かたくりの花芽がでたりクリスマスローズが咲き始めたり雪割草もいちげも咲く、そんな春。ただ、クリスマスローズ以外は、いつ鹿に食べられるかわからない。もしかしたら、もう明日には会えないかもしれない...