(*゚∋゚)のえさ?

皮だけ。

ほんとにメロンパンの皮だけだった。ちょっと厚い?厚焼きクッキーみたいな感じで美味しいしかし、ちっちゃいくせにカロリーはいっちょ前なんだよなぁ・・・・
自然派チック?

いろは紅葉がやってきた。

あひる土地には、電信柱よりも高いモミジの樹は何本もあるけれど、それぞれが、黄色、赤、オレンジといったように、ある程度の色が決まっている。でも、グラデーションになる いろは紅葉がほしいと言い続けて、はや10年ちょい。若干、伐採したところもあり...
(*゚∋゚)のえさ?

いい夫婦の日のプレミアムロールケーキはハートなの。

11月22日はいい夫婦の日。毎年ローソンのウチカフェシリーズ プレミアムロールケーキはかわいい。ハートの苺が可愛らしい♪
(*゚∋゚)家の犬

秋という名の冬。

もう、紅葉も終わり、落葉し、すでに冬景色。朝は氷点下なので、むぎの散歩も冬装備。鹿のお尻は、夏よりもいっそう白く目立つようになった。そこにみえるのは雌鹿2頭。むぎと一緒に追いかけて、林の中に追っ払う。その帰り道、むぎと一緒に、にせあひるがい...
野鳥

アオジ(野鳥)が飛んだ。

週末、にせあひるがむぎの散歩の途中で、ちょうど野鳥が窓にぶつかって落下したのを目撃したという。でも、犬連れなのでそのまま置いてきたけど気になるので見に行ってきてということで、探しに行く。言われた場所を探すと、確かに1羽、鳥が佇んでいる。野鳥...
(*゚∋゚)のえさ?

山形から愛を込めて+48%OFFは素晴らしい!

御殿場アウトレットから帰ってきたら重たいものがデッキに届いていたつや姫30㎏!ちょうどお米を買おうと思っていたところでした週末はSeinさんを連れて、精米に行こう!毎年ありがとーYs&ORBさまこれで米ぬかもとれるわー2度美味しいので助かる...
自然派チック?

株分け。

今年の春に買ったミニガーベラ。なんだか ホウレンソウのように株がわかれている。14℃以上なら花がいつでも咲くとか植え替えしていいとか。夏はデッキに置いていたけど、今はロフトの窓際なので、18℃~22℃。肥料を毎週、日当たりも存分にすれば花が...
自然派チック?

ビオラの夏越し成功!

(*゚∋゚)家のビオラひとつは数年前に種を撒いて育てたものの花がらを摘まないで種を勝手に飛ばしてもらうというもの。見栄えは悪いですけどね。種がついたままにしておくというのは。バラの苗より元気に育ち、勝手に交配するので、本来と違う色が出来上が...
(*゚∋゚)のえさ?

山栗と小唄寿司?

栗の皮むきの検索をかけると、どうやら尖ったほうに十字に切れ込みを入れてから、浸るほどの水を入れ、塩を入れて、おもりが揺れてから5分そのあと、圧力を抜けば簡単に皮が剥けるのだとか。栗ごはんの作り方などでも載ってるけど、栗20個とか書いてあるし...
野鳥

秋は鳥が映える季節。

秋晴れな週末むぎと一緒の散歩道ばったりと出会ったのは渡り鳥のジョウビタキマムシ草の種が美味しいのか、一度飛び去ったのにまた戻ってきてオレンジ色の実をほおばっていた。あいにく、あひるはカメラを持っていなかったので、にせあひる撮影。こういう鳥に...