(*゚∋゚)家の犬 3周年を迎えました。 迷い犬が 小麦 という名前になって2014年9月20日で3周年を迎えました。3年も経つと首輪の劣化も進むわけで3周年記念は首輪を新品に。そして国産砂肝と七面鳥のアキレス。こういう時しか買ってあげられないし?同じ首輪とは思えない・・・。反射板... 2014.09.21 (*゚∋゚)家の犬
自然派チック?(物) 手作りクリームの優秀さを実感。 ずっと作っている手作りクリーム&軟膏。全部使い切ってしまい、しかも、材料切れってことで、手作り化粧水と、お土産にもらったホホバオイル&蜜蝋をつけて終了としていた顔のケア。イマイチお肌の調子がよくない。そこで、今度は、あるテレビ番組をきっかけ... 2014.09.17 自然派チック?(物)
日記・コラム・つぶやき 親というもの。 親というものいつまでも尊敬できる存在でいてほしいそう願うのだけど自分が大人になり、いい歳になると、やはり親が頼りなくなり、いつしか尊敬できる状態ではなくなってしまうそれがとても悲しくて、ついついやさしく接することができず、突き放してしまう。... 2014.09.15 日記・コラム・つぶやき
自然派チック? 残飯あさりはカラスとは限らない。 腐葉土を作っているBOXには、落ち葉以外に野菜くずなども埋めている。時々、バナナの皮とか外に出されていることがある。多分、こんなことをするのはカラスと決まっている。そう何年も思っていた。が、しかしあ・・・れ・・?しっかりとBOXの中から拾っ... 2014.09.10 自然派チック?
日記・コラム・つぶやき 臭いのもとはコレだった。 半外状態のデッキには、あひるの棚がある。中には園芸用品が入っている。このデッキは、雨風はしのげるが、むぎがおもらししたときなどに掃除がしやすいよう、デッキの床は全面塞ぐということはしていない。この棚も風通しがいいように、床は隙間が空いている... 2014.09.09 日記・コラム・つぶやき自然派チック?(物)
(*゚∋゚)のえさ? 和栗の季節、ぐるぐると。 毎年この時期は すやの栗きんとん、もしくは生栗羊羹だったのだけど見つけてしまったのでついつい・・・ということで今年は違うものにしてみました。でも、自分も食べてみたいよね?ってことで到着。治一郎、期間限定 和栗のバウムクーヘン国産和栗のペース... 2014.09.08 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)家の犬 ガマの油は食べちゃダメ。 2014年9月5日(金)仕事から帰宅したとき、雨が降っていた。9月に入り、めっきり秋らしくなり気温も下がっていた9月。この日に限って、気温はあがり、蒸し暑い雨の夜。帰りの山道には、蛙やら羽虫がやたら飛んだり跳ねたりしている。むぎの夜の散歩は... 2014.09.07 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 そろそろ秋晴れ来てくれないかな 本当なら、6月が梅雨7-8月は台風?が一時的にやってくるそんなもんでしょう?なのに、今年は6月は晴れ、7-8月はほとんど雨。今年はケルヒャーもかけれていなければ、ペンキも塗れていない。やっと、昨日あたりから午前中だけ晴れる日がやってきた。そ... 2014.09.03 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)のえさ? PABLOのチーズタルトが食べたい。 めざましテレビで紹介された、PABLOの季節限定チーズタルトシャインマスカットのチーズタルトこれ食べたい!って検索かけたら、店頭販売のみだった。じゃあ、焼きたてチーズタルト(レア/ミディアム)にしようか店頭販売のみ 通販なし Σ(゚д゚||... 2014.09.02 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)家の犬 もうすぐで3年。 この柴犬が、“むぎ”になってからあと約1か月で丸3年が経とうとしている。相変わらず、しっこするときの足あげがへたくそで、毎回、前足にしっこがかかり、バケツでジャボンです。一体、何歳になるんでしょうね?いまや あひる家の獣アイドルなわけですが... 2014.08.27 (*゚∋゚)家の犬