日記・コラム・つぶやき 2013 清里その④~ボンファイア:注文の品~ 2013 清里その①~キープファーム~2013 清里②~メイフェア~2013 清里③~南きよさと~の続きいつもお世話になっているボンファイアここで、以前注文していた品があるのですそれはにせあひるのカメラケース!左が今回お願いしていたカメラケ... 2013.05.04 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 2013 清里③~南きよさと~ 2013 清里その①~キープファーム~2013 清里②~メイフェア~の続き道の駅 南きよさとこいのぼりが毎年たくさん泳ぐんだけど、これで青空だったら最高だったのになーアルプス撮ろうと車内から。躍動感あふれる樹・・・・かっちょええねぇ帰りは運... 2013.05.04 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 2013 清里②~メイフェア~ 2013 清里その①~キープファーム~の続き萌木の村へ移動メイフェアさんがここ数年はオールドエイジの隣だったけど、元いた場所の1Fに戻りました。そしてまたChocolateさんのモコモコイキモノ(古川あづささんの作品)を連れてきた。NO.9... 2013.05.04 日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)のえさ? 2013 清里その①~キープファーム~ 毎年恒例行事あひる実家の犬猫連れた清里ツアー?まぁ、行くところは毎回同じですが。4月30日は社会人は連休とれるひといても、学生は平日扱いだったのでぜんぜん混んでいない。そして、寒かったー!標高950mのあひる家が寒かったので、きっと1000... 2013.05.03 (*゚∋゚)のえさ?日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の鳥 もったいないので。 15年生きたコザクラインコのぷこごはんは 殻つき餌にヒマワリの種と麻の実を適当にブレンドしたものだけだった。今のコザクラインコのぢょるぴー食卓で人間のごはんを横から味見きっと長生きしないと思う・・・。人間、歳とると甘くなるのかもしれない。孫... 2013.04.24 (*゚∋゚)家の鳥
日記・コラム・つぶやき まだ慣れないこと 新しいノートPCが来たのが3月6日もうすぐ2か月が経とうとしているのに慣れないのはキーの配置。Back space 押してるつもりが\\\\\~って押しちゃってたりNumlk押してたり。そして、今まではCドライブ/Dドライブって分かれていて... 2013.04.22 日記・コラム・つぶやき
自然派チック? 2013 春がやっと。 ただいまあひる家の駐車場横の富士桜は満開階段を昇るときに窓から見えるのがまた素敵。大きくなったなぁ室内から網戸越しにズームしてみたり。ちょっとピンぼけだけどいいんじゃない?今年のカタクリは成績優秀で西の土手も花芽が増え、他の場所でもこの10... 2013.04.17 自然派チック?
(*゚∋゚)のえさ? 虎鯖棒寿司を食らう。 先週末、にせあひるが東京出張だったのでお土産に買ってきてくれた奮発もの!虎鯖棒寿司!あひるは鱒寿司とか鯖寿司とか押し寿司が好きなのです。小唄寿司とか大好き!1本どーん!めっちゃ肉厚!とろける鯖!一口で一切れほおばるのが最高♪噛みきったらもっ... 2013.04.16 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)のえさ? 高級な鶴子まんじゅう。 にせあひるが以前鶴子まんじゅうが懐かしいそう実家の母に電話で話していたそしたらこんな立派な菓子折りが誕生日プレゼンツに届いた!みたことあるこのでっかい饅頭。記憶にあるのは、冠婚葬祭で田舎に帰ると大抵置いてあったというでも、こんなふうに包まれ... 2013.04.15 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)のえさ? 自分のじゃぁないんだけどね。 先週、にせあひるの誕生日だったのでにせあひる兄の奥さまから手作りパンが届いているのですあひるのじゃぁないけど、幸せに食べる!ショコラ・カンヌベルジュ豚鼻みたいな穴にみえるところには、クランベリーとたっぷりチョコ!めっちゃ美味しい!チョコ&ベ... 2013.04.15 (*゚∋゚)のえさ?