(*゚∋゚)家の犬

ふたたび清里~柴犬連れ~④

のつづきふたたびボンファイアな・・なんと先客はミニコ!2台並べてしっかり記念撮影でも、このあと、青いミニコは、さっと帰ってしまったので残念またしても入れていただいたカプチーノ今回は、柴犬のむぎ 実家の猫 ダヤンを書いてくださいました!素敵!...
(*゚∋゚)家の犬

ふたたび清里~柴犬連れ~③

の続き清泉寮キープファームにあったものそういや最近、カエルの卵とかオタマジャクシとかみないよねーなんてついつい写真撮ったりしてるけど、昔は写真とらなくても毎日みてたよなー季節がくれば。そんなこんなで移動中景色がいいところは、2回通っても、お...
(*゚∋゚)家の犬

ふたたび清里~柴犬連れ~②

の続き出発が遅かったので、到着も遅いということで、先に清泉寮でランチ-前回はめっちゃ寒くて大変だった。それでも外でハンバーグ丼を美味しく食べたけど、今回は風は若干あるものの、天気がよかったので外でも寒くないのです。ドリアにしたー今回はシフォ...
日記・コラム・つぶやき

ふたたび清里~柴犬連れ~①

春2度目の清里。前回は2013年4月30日に2家族で行った清里。このときは実家の犬+猫が行くので、むぎ留守番。今回はあひる家だけなので、むぎも連れていけるのです。犬、ご機嫌なのです。あっちこっち藤の花が満開だった新緑がきれいで、その隙間に紫...
(*゚∋゚)のえさ?

クッキーシューは。

2013年5月7日発売だったローソンうちかふぇプレミアムクッキーシュー見た目もかわいいしバニラビーンズ入りのカスタードクリームもなめらかで美味しいんだけど何年か前に流行ったたぶん、ヤマザキだったような?コンビニで売られていたもののほうが皮が...
自然派チック?

米ぬか肥料第2弾!

2011年10月12日の記事米ぬかで堆肥を作ってみよう(適当つくり)!これの途中経過が2012年8月1日の記事空気はもう秋。米ぬか堆肥のその後。米ぬか+鶏糞+山の腐葉土か自家製腐葉土(購入したものは殺菌されているので微生物が少ない)のなかに...
(*゚∋゚)のえさ?

The Nutty Bavarian

seinさんがどこからか購入してきたものThe Nutty Bavarianピーナッツアーモンドマカダミアナッツ以上の3種類ブラックの珈琲に合うということでしたがすみません、うちのは牛乳入ってます・・・(砂糖は入ってないよ)美味しいけど、か...
(*゚∋゚)のえさ?

これは あいのこ。

お土産のタイプで間違いないものカスタードクリーム系の洋菓子。滝めぐり帰りのるりゃんさんからのお土産伊勢のお月さまWクリームで美味しいのです。この系列に仙台の萩の月栃木の那須の月にせあひるのおすすめは萩の月ざらざらした感じのカスタードクリーム...
(*゚∋゚)のえさ?

蟹パーティー。

毎年この時期になるとseinさんが蟹蟹と騒ぎ始める。今年も蟹があひる家に着くように注文し、5月1日の11時にヤマトで届いた。その30分後、今度はseinさんが届いた(マイカーで)。るりゃんさんはあちこち滝めぐりをしてきた帰りで、あひる家地域...
野鳥

今年も青い鳥がやってきた!

今年もオオルリが鳴く季節がやってきたオオルリが飛ぶとカメラで追ってしまうけどなかなか撮れないんだよねこれはにせあひるの作品。