自然派チック?

発泡スチロールに入っていない。

普段、通勤途中によく見かける花紫蘭(シラン)発泡スチロールを鉢にした、保温された状態で植えられていことが多く、歩道においてあるのをよく見かける。その発泡スチロールに植えてある紫の花、というイメージが強かったので、あんまりちゃんと花自体をみた...
(*゚∋゚)家の鳥

だめとはいわれても。

衛生上よくないとか野菜と果物以外は与えちゃだめとか注意書きも読んでるし、知ってるけどやめられないこともある マニュアルどおりに飼わなくても15年生きた ぷこ もいることだし飼い主も、鳥が原因でなるような病気にはなったことがないのでお互いに何...
自然派チック?

勝手に西洋。

オダマキで背が高いものはみんな西洋オダマキだと思い込んでいた。だから、道路脇に咲いているのは、どこかの家から飛んできた種がまた、どんどん増えたのだと思っていたのだが、あまりにも種類が同じものばかりすぎる それもそのはず。どうやらヤマオダマキ...
野鳥

日本で2番目に小さい鳥。

このちっちゃい鳥はなんだろうねずみみたいにチョロチョロと動くなかなかピントが合わないし、じっとしていない。しかし、この鳥がデッキの隅に入り込んでしまったらしく、あわててバサバサと出て行きそのあとはびっくりして動けない状態でしばらくたたずんで...
(*゚∋゚)家の犬

愛くるしい皮膚ってなにさ?

検索ランキングで柴犬 アレルギーとかがあったので同じように検索をかけた。そこで見かけたもの豆柴も柴犬も同じことを書いてるし、転載されているのか、あちこちで同じことを書いてある。色んな病気の説明の前書きに・柴犬の特徴はあの愛くるしい足ですね。...
自然派チック?

サンショウバラはあっという間に。

あひる家のサンショウバラ あひるくらいの背丈になりました。ちなみに周囲は雑草ではなく、コアジサイとか山アジサイとかです・・・。この辺に自生しているのだけど、なぜか東北のおばーちゃんちから来ました。逆輸入? 結構、花は大きく5~6㎝、がばっと...
(*゚∋゚)のえさ?

マクドナルド トマトビッグチキン!

昨日 2012年6月18日 ミニコの車検&修理に出かけ、その帰りにかーちゃんの沢山の買い物に付き合ったお駄賃としてマクドナルド株主優待券で食べたものトマトビッグチキンジューシーなチキンパティに、とろけるモッツァレラチーズやレタス、オニオンな...
自然派チック?

ハンショウって半鐘のことだった。

ハンショウヅル クレマチスみたいなもんだね日本の原種らしいよ半鐘に似ている蔓だから、半鐘蔓そのまんまの名前すぎてかわいそう・・・・。どちらかといえば道路際に生えている。これを掘ってきて行灯仕立てにすれば立派な園芸種風?そして、カエデ系がたわ...
自然派チック?

夏山。

葉が落ちて、茶色い山だったのに気がつけば すっかり緑も濃くなり、夏山の姿 雨が上がった後は滴がキラキラしてキレイな6月。
(*゚∋゚)のえさ?

たくさんのベーグル。

ときどき、にせあひるの会社の人が見つけてくれるセールエルクアトロギャッツ冷凍で届くベーグルなんだけど今回は宝船セット! 黒猫のしっぽ&白猫のしっぽチョコチップとくるみが沢山入ったものも入っていて オレンジチョコ食パンも入っているこれらを全部...