(*゚∋゚)のえさ?

ローソンウチカフェ チーズ好きにはたまらない。

ローソンうちかふぇプレミアム レモンとレアチーズのロールケーキ 真ん中のジャムには多分レモンの皮?みたいなつぶつぶしたものが入っていてクリーム カステラ ともにレモンの風味とレアチーズの爽やかさがたまらない一品!しっかし、黄色って写真のピン...
自然派チック?

ニッコウキスゲ。

今年は無事に鹿に食べられず咲くことができました 道路際にはアジサイがガードしてくれている(鹿の餌食になってくれている)というのに、なぜか毎年食べられる運命。今年は、アジサイも無事なので、むぎ(犬)の毛散らかし効果だと思いたい。
自然派チック?

見つめる先にいるもの。

もうタンポポも綿毛を飛ばす季節となりました。 こんだけ種飛ばせば、たいそうなタンポポ王国ができるだろうさて、 葉がもりもりしてきたあひる土地を見つめる犬の目線の先には自分がブラッシングしてもらう台と、腐葉土作成BOXのほかに リスと野鳩のぽ...
自然派チック?

まだ香らない。

毎年結構楽しみにしている巨大な花 朴の木の花。電信柱よりもはるか高いところで咲いているのにここまできれいに撮れるようになったのがうれしい。湿気を帯びた気温の高い日は、高いところから甘い香りが降り注ぐのだけど、今日みたいに湿度はあるけど肌寒い...
自然派チック?(物)

美白っ。ユキノシタ化粧水を作ってみよう!

手作り化粧水をつくりはじめて、はや10年。もとはといえば、Miniを買ったり、土地を2区画購入&家建てたりとかしてローンを抱えることとなったことで、節約を余儀なくされたから。その前は、補正下着を買ってしまってローンを組んだために新聞を止めた...
(*゚∋゚)家の犬

フィラリアの薬もすすんだもんだ。

体重が10kg以上になってしまったので、薬の量も増え、金額も増え・・・次こそは9kgちょいで! ミルベマイシンA前回までは薬ですっという白い錠剤だったのだが こんな感じで見かけではさっぱりわからない。 ほらね。とはいっても、むぎは白い錠剤の...
野鳥

今年2回目の不作~ヤマガラ~

先日はシジュウカラがカラスにやられて巣立ちまで見送ることができなかった。そして今度は・・・・。 ただいまデッキがにせあひる工務店による工事中のため、とりあえず~と小屋にひっかけておいた巣箱に住人が・・・・。2012年5月13日 卵を温め中だ...
自然派チック?

ムシと花の名前。

にせあひるがコオロギソウだといって買ってきたでもそれはどうやらスズムシソウだったようだどちらでもいいよってかんじだけど クモキリソウの仲間でもありそのクモキリソウってなによ?くらいこれらの類いは地味ぃな花で、ここまでくると、ホント山野草です...
富士山

こういう使い方もできるんだ。

みえなーいそう思ったら こういう場合 デジカメを望遠鏡の代わりに使えばいいんだ!みえたからといって、なんという樹の花なのかはわからないんだけども。 日当たりのいい道路側では、藤が咲き始めていた。 藤色ってなんてキレイな色なんだろう。葉の色も...
自然派チック?

夕日なら。

夕日ならデジカメで普通に撮れるのにね