自然派チック?

おまんじゅう。

ヤマシャクヤクが順調に増殖。ポットに植えていたものも生育がよく、結構花も咲いたので、今年は花が咲き終わったら、あひる土地に自生しているヤマシャクヤクのところに地植えにする予定。来年はまとまっておまんじゅうが咲くといいなぁ紅ヤマシャクヤク2株...
(*゚∋゚)家に住む生き物

もうすぐ新緑の季節も終了。

草原だったところが耕されたなにになるんだろう・・? アミガサタケ食べるとおいしいらしいけど、眺めて終了ですだってねぇキノコは怖い 犬の視線の先 岩の隙間に出たり入ったりするチョロ天気のいい日は、大抵この 犬とチョロのペアをみることができます...
自然派チック?

この季節にしか見られないもの。

この季節にしかみられないもの 鹿の生首ではなく、生え変わりの雄鹿の角もこもこしてかわいい角触って、もぎとってみたいっ崖の下から覗いていたようだけど、表現は生首でOKでしょ? 犬の視線の先は 他所んちのデッキでくつろぐリスむぎの散歩にカメラを...
日記・コラム・つぶやき

金環日食ってなんだっけくらいな天気と薔薇とカレー?-1

2012年5月21日 眼鏡屋さんでもらった日食めがねも役にたつことなく曇り空で、しかも、ここぞという時間に雨が降るとか。 空は暗くなり、気温が下がったまではわかったけどね我が家の室内がどんより暗くなって、こっちのほうが日食な気がするよ・・・...
日記・コラム・つぶやき

金環日食ってなんだっけくらいな天気と薔薇とカレー?-5

金環日食ってなんだっけくらいな天気と薔薇とカレー?-4の続き。しかもカレーだけ。↑にせあひるのDランチ同じものにしようと思ったけど、やめておいて正解。かなり多かったスパイスの効いたかぼちゃのスープが美味なりなんといってもナンが大きくておいし...
日記・コラム・つぶやき

金環日食ってなんだっけくらいな天気と薔薇とカレー?-4

金環日食ってなんだっけくらいな天気と薔薇とカレー?-3の続き。なぜか目的とずれた ゴールデンボーダーとマチルダを買ってきてしまった。今ある種類とは異なるからいいか。かわいくてついつい、連れて来てしまったのであった。さて、評判はいいけど行った...
日記・コラム・つぶやき

金環日食ってなんだっけくらいな天気と薔薇とカレー?-3

金環日食ってなんだっけくらいな天気と薔薇とカレー?-2の続き。バラが沢山なのでいくつかの記事にわかれてしまった。さすがにハウスということもあるし、下界ということもあって、暑いったら・・・こんだけ暑くないと、薔薇もキレイに咲かないよね。耐寒性...
日記・コラム・つぶやき

金環日食ってなんだっけくらいな天気と薔薇とカレー?-2

金環日食ってなんだっけくらいな天気と薔薇とカレー?-1 の続き。バラの写真をたくさん載せたいだけともいう。加工品になった薔薇の香りはあんまり好きじゃないけど本物の香りはいい香り。いっぱいありすぎてキリがないので、気に入ったものだけ写真を撮る...
(*゚∋゚)のえさ?

エルクアトロギャッツ!

エルクアトロギャッツ冷凍でベーグルが届くのだけど、にせあひるの職場の人が、おもしろそうなもの、お得そうなものがあると教えてくれるのです。 そんな中にあるオススメ品がこれ 黒猫のしっぽ!どーん チョコとくるみが最後までぎっしり!かなりオススメ...
野鳥

今年も願い叶わず~シジュウカラ~

今年もやってきたシジュウカラの成長記録の季節。去年ヘビにやられて巣立つことができなかったシジュウカラ何年も使ってきた巣箱なので、今年は蓋の紐を変えようとおもっていたのに遅れてしまい、巣作りがはじまってしまった。2012年5月13日親鳥の出入...