(*゚∋゚)のえさ? 案外いける。 本日は風邪薬のおかげか、クラクラはしません。薬切れるとイマイチな体調ですが、仕事は無事終わって帰宅です。・・・・・・・・・・・・・・・週末の話ですが。とーちゃんの株主優待券で 4人でテキサス!スパイシーなバーベキューソースとピリッとした粒マ... 2010.01.19 (*゚∋゚)のえさ?
自然派チック?(物) やってはいけません。 2回目の石鹸づくり。約12時間ほど寝かせて、型入れ時を見極めるという作業があるので、中途半端な時間からはじめるわけにはいかないのです。やるなら朝か夜ですね。というわけで、昨夜、石鹸つくってました。最低20分かき混ぜる作業で石鹸の善し悪しが決... 2010.01.18 自然派チック?(物)
(*゚∋゚)のえさ? マイブーム。 最近のマイブームよくありがちな3連100円ちょいヨーグルト名称としては、牧場の朝とかちょっと酸味があるやつね。これに、みかんをいれて食べるのがマイブーム。外の皮だけ剥いて、あとはそのまま一緒に食べるんだけど。味としてなかなかいいと思うんです... 2010.01.17 (*゚∋゚)のえさ?
自然派チック? 本日の1枚。 本日の癒しの1枚正体は おしりふりふりのぽぽこですがね。この時期、ぽぽこは増殖します。15羽とか!1年中居座っている子たち2羽くらいは、あひるが行っても逃げないし、むしろ、ごはんまだ?みたいに階段昇ってきたりするくらい。他の子たちは一斉に飛... 2010.01.16 自然派チック?
Mini もの。 助っ人。 昨日の雪がまだ残る氷点下11℃朝出勤前、7:10 いつものようにミニコのエンジンルームにヤカンを乗せるがエンジンがかからない。沸騰させたヤカンを代える事2回7:40 もうちょっとという音になりつつもエンジンかからずもう間に合わない職場に少し... 2010.01.14 Mini もの。
(*゚∋゚)のえさ? 冬はやっぱり。 昨日はとても寒いとかTVで言ってたけど、あひるんちは湿度もあったせいか氷点下2℃とかで普段よりも暖かかった。TVうそつき、とか思ってみた。おかげで雪はべっちゃりとした重たい雪。夕方2時間おきに雪かきとかして遊んでた。深夜には止んでしまった。... 2010.01.13 (*゚∋゚)のえさ?
自然派チック?(物) 石鹸のその後。 石鹸を作ろう!の記事を書いたのは10月18日でした。4週間で完成と本に書いてあったので、4週間を待って使用しはじめたのですよ。11月中旬ですよね。結果は、というと、きめ細かい泡立ちは素晴らしいでも、泡持ちがイマイチよくないということはメイク... 2010.01.12 自然派チック?(物)
Mini もの。 天気予報はあたりそうだ。 昨日は氷点下9℃で空気乾燥、ああ、冬だねって感じ。でもバケツに張った水が凍り、分厚い氷に閉じ込められた冬景色。これまたキレイに見える。色鮮やかな花だったら、夏に映える装飾になるだろう。茶色だからこそ、秋~冬の景色に見える。陽の光を浴びると、... 2010.01.11 Mini もの。自然派チック?
日記・コラム・つぶやき カメラケースの善し悪し。 もう数日前ですが、カメラのレザーケースが届きました!このカバー、発想としてはすごいと思うのですよ。 画面をタッチするためのペンが差し込まれているのはオシャレ。三脚に留めるみたいにボルトで固定します。広げるとこんなかんじ。ロールケーキみたいに... 2010.01.10 日記・コラム・つぶやき