日記・コラム・つぶやき

2023富士霊園の桜

平成2年(1990年)に日本さくら名所100選に選ばれたことがある富士霊園。職場の人たちが花見に行くと言っていたのを以前から聞いていたけれど、実は1回も行ったことがない。近いといっても片道2時間はかかる。(*゚∋゚)とーちゃんの同僚が、自転...

2023-04 胡蝶蘭 Phal. tetraspis ‘C2’ ファレノプシス テトラスピス 開花したけれど。風が強すぎたかな?

2022年7月に開花したPhal. tetraspis ‘C2’ ファレノプシス テトラスピスこのときは色がついたけれど、2023年4月に咲いた花は、またしても白だった。咲いてくれることはありがたいけれど。胡蝶蘭の花は18~21℃で花芽がつ...
(*゚∋゚)家の犬

雨の日の桜満開2023

工場の桜が満開と聞いて雨の日ドライブ3月下旬これが晴天だったら人が沢山いたであろう桜道停車しないようにあちこちコーンが置かれるようになったけれど、雨だからかコーンも少なめだし、歩く人もいない。もちろん、青空のほうがいいけれど、人の目もきにせ...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬のTシャツ新作2023

最近、柴犬用Tシャツを作ってくれるお針子さんが50肩を患ってしまい、ボロいTシャツばかりになってしまった。犬とは噛んでボロボロにするものです・・・。ご近所さんからいただいたdogdeptのTシャツの古着をリメイク。しっかりとした生地だけど、...
(*゚∋゚)家の鳥

コザクラインコのクチバシが割れた(欠けた)原因

コザクラインコのぢょぴ 12歳クチバシの変形は何回もあったけれど今回は穴が開いたみたいな欠け方だ。その2日後、穴と欠けたところがさらにつながってしまった。反対側はキレイ。出血もなく、痛そうな様子もない。食事も問題なく、いつもどおり、広告もパ...
自然派チック?

2023 クロウェシア レベッカ・ノーザン‘ミッカビ’/Clowesia Rebecca Nothern’Mikkabi’初の開花

2021年9月に購入した Cl.Rebecca Northen‘Mikkabi’/クロウェシア レベッカ ノーゼン‘ミッカビ’8タケノコ(8バルブ)あったのに、その1か月後の10月には、届いたときにシワシワだったタケノコが黄色くなってブヨブ...
(*゚∋゚)のえさ?

2023瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたまに株主優待券でトマトトッピング

2023年3月8日から期間限定で登場した、マクドナルドの瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたまてりたまバーガーは美味しいけれど、甘すぎる感があって、ここ数年食べていなかった。今回、レモンタルタルが入ることで数年ぶりに食べたてりたま。結構好みの...
自然派チック?

鹿が食べない花:クリスマスローズ花盛り2023

クリスマスローズは鹿が食べないと聞いて植え始めたのは15年前くらい。当時、クリスマスローズといえば、地味な花というイメージしかなくて、あまり興味がなかった。岩泉ファームのHPをみて、白糸ピコティダークネクタリーFirst Kissがとてもキ...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の毛を増やしたい。脱毛に効くグリチロン配合錠

結局、まだアレルゲンは特定できていない。眼の周囲の毛が生えてきたと思ったら、また禿げて たぬぅ化したり繰り返す。一度治っているから、フードじゃないと思うんだ。いまのところ疑っているのは、あとではじめた ゼオライト使用の歯石取り歯磨き もしく...
(*゚∋゚)のえさ?

2023White Day VANILLABEANS&清川屋

ホワイトデーは美味しいものづくし!あややからVANILLABEANSのショーコラ!以前、パリトロをいただいたことがあって、感動したのは・・・・2015年だったらしい(このブログの記事によると)初ショーコラだ。楽しみー♪チョコは正義!4つとも...