(*゚∋゚)家の犬

梅の里リベンジ2023

梅の花と柴犬を撮りに行って、まだちょっと早かった先週。1週間も経てば、梅の花もだいぶ咲くだろうとリベンジ週末。温泉施設の横にある梅の里。案内看板に載っていた写真と同じような場所から撮影してみた。ちょうど真ん中の部分がまだ咲いていないのと、梅...
(*゚∋゚)のえさ?

青森のお土産定番 いのち

青森のお土産の定番 いのち。NHK大河ドラマの「いのち」の舞台が弘前だったことから記念して作られたとか。ラグノオのいのち。今回、職場の送別用に4コ入りのさくら味を用意したかったんだけど、ネットショップでどこもさくら味だけ売り切れ。にせ(*゚...
日記・コラム・つぶやき

入浴剤と入浴料って違うらしい。

にせ(*゚∋゚)が買ってきてくれた泡とろふとみたら、入浴料って書いてある。なんだか、入浴するときに支払う料金みたいな感じだなぁって思った。普段、なんとなく見てるだけだと、入浴剤のほうが見慣れている気がする。なにか違いがあるのかなぁ?って検索...
(*゚∋゚)のえさ?

2023ホワイトデー

懐かしい さいか屋の小包が届きました。まささんからのホワイトデープレゼント!レオニダスのチョコレート!ありがとー!まささんもうまさまもお元気ですか?またBritaniaでお会いしましょう!
(*゚∋゚)のえさ?

桔梗屋とコラボのウチカフェスイーツ

山梨銘菓「桔梗屋信玄餅」で有名な桔梗屋とウチカフェスイーツのコラボUchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっちUchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅ロール信玄餅が好きなので興味があって買ってみた。桔梗信玄餅どらもっち・・・・まず、もっち...
(*゚∋゚)家の犬

梅と柴犬のうめの写真を撮りに梅の里へ

近場で梅の開花がはじまったという話をきき、梅の花と柴犬のうめを一緒に撮れるかな?と思って行ってみた。高台の方は咲き始めているところがそれなりにあって、歩くと梅の花の香りがして観光気分♪5分咲きまでいかないかな?3月中旬になって晴天が続けば、...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の嗅覚はどこへ・・・?

いつもとちょっと違う散歩コースむぎ、ほらそこ!まったく気づく気配なし。鹿のほうが急いで逃げて行った。とはいえ、すぐそこの茂みだけど(笑)。
(*゚∋゚)家の犬

柴犬むぎ、レジャーシートを引きちぎって食べた・・・。

水入れの下に敷いていた、ダイソーのレジャーシートコラーゲン入りの水がこぼれるとコルクマットが臭くなるからレジャーシートを敷いていた。これなら拭けるしちょうどいい。レモン柄がかわいいし丁度良かった。もともと破壊行為をする犬ではないし、この日は...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬毛生え薬、グリチロン配合錠は効果絶大!でも、次はゼオライトアレルギー発症?

2022年10月下旬から服用しているグリチロン配合錠。ずっと継続しているためなのか、身体はとてもふっさふっさになった2023年2月。お腹周りも、ギャランドゥもふっさふっさ首回りもボーン!おケツもふっさふっさこの12年間で、一番柴犬らしいフォ...
シクラメン

原種シクラメンを底面給水で発芽させてからの植え替え

2022年7月、ヤフオクで原種シクラメンヘデリフォリウムの種を40粒+α購入して、ゴールドベラボンSを使用し、底面給水鉢に植えてみた。その後、室内で管理し、1000~2000倍の液肥で育て、7か月育ち方にはかなりの差があるけれど、根が底面給...