日記・コラム・つぶやき 牛乳石鹸オンラインショップ 牛乳石鹸シリーズは赤箱も青箱も好き。ビューティークリームはもうちょっと香りが弱ければ、なおいいんだけど。といいながらも買う。今までは期間限定のオンラインショップの存在を知らなくて、フリマサイトで購入したりしていた。ロフト・PLAZA・ハンズ... 2024.11.06 日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)のえさ? いも栗カボチャ2024 2024年 今年も1つ 歳を取った・・・・でも、美味しいものを心置きなく食べられるのは、誕生日月の良いところ。毎年、楽しみにしているもののひとつに、あややから届くハガキがある。切手まで柴犬とか封筒も柴犬づくし古風な柴犬さまとても偉くなったよ... 2024.11.01 (*゚∋゚)のえさ?
日記・コラム・つぶやき 野ネズミの冬支度? 普段、植え替え等をするとき、花ちゃん培養土と日向土を混ぜて使用する。日向土等は蓋つきのケースに入れてからデッキの下で保管してあるけれど、ケースが足りなくて、花ちゃん培養土は余っているプランターに入れて保管。前回、袋の口をちゃんと丸めなかった... 2024.10.28 日記・コラム・つぶやき自然派チック?
日記・コラム・つぶやき 液肥をつくるためのバケツ ガーデニングバケツ/ジョウロ どっちにも使えるガーデンビートル 室内用の観葉植物など、鉢が小さい植物たちには1リットルの小さいジョウロで液肥を薄めればいい。でも、屋外での植え替え、液肥を薄めるには、1リットルでは足りない。特に、メネデールを使いたいときには5リットルくらいのバケツが欲しい。今まで使ってい... 2024.10.27 日記・コラム・つぶやき自然派チック?(物)
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬 数年ぶりに牛皮で遊ぶ 歯磨きガムを買った。5回噛めば歯垢が取れると書いてある。3回噛まずして、すぐにバキバキにして食べてしまう。これじゃぁ、ただのおやつだよ(泣)。推定16歳の柴犬むぎ。歯はとても丈夫で、噛む力も強い。じゃぁ、試しに牛皮買ってみようかな・・・思い... 2024.10.25 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)のえさ? 10月はHalloweenだけど誕生月なのだ 10月っていいよね。誕生月だし、芋も栗もかぼちゃも美味しいし!かぼちゃ&むらさき芋といえば、間違いなく美味しいはずだ。芋とかぼちゃのコラボは素晴らしく美味♪さつまいもと黒糖なんて、絶対美味しいに違いない!さつまいもの黒糖かりんとうみたいで、... 2024.10.24 (*゚∋゚)のえさ?(*゚∋゚)家の犬(*゚∋゚)家の鳥
Mini もの。 Rover mini ローバーミニ アクセルケーブル交換で元気になった? 1997年式のミニここのところ、走り過ぎます。山道の上り坂でアクセルを強めに踏んで頑張らせると、今度はアクセルを踏んでいなくても、上り坂を勝手にぐんぐん登っていく。信号が赤だからとブレーキを踏んでも、メーターが上がりっぱなしで、前へ前へ行こ... 2024.10.22 Mini もの。
山野草 リンドウとイワシャジンのコラボ2024 毎年咲けない花があった。秋の山野草 リンドウ。毎年、鹿に食べられて咲けなかったが、この場所に黒いネットを張り、鹿の侵入を防ぐことにしたため、今年初めて咲くことができた。イワシャジンは他のエリアにも植えてあるので、あちこちで咲いているけれど、... 2024.10.16 山野草自然派チック?
日記・コラム・つぶやき Xperia5 II からXperia5Vへ機種変更。まさかの・・・・ まだ数年使おうと思っていたXperia5 II 急にUSB充電警告が1日何回も出るようになったり、1日3回充電しないとバッテリーがもたなくなったり。確かにバッテリーがジワジワと弱っているのはわかっていたけれど、Xperiaのテストモードであ... 2024.10.15 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 落ち葉の季節、草収袋を新しく 草収袋という名前だということすら知らなかった。かれこれ15年以上使い続けているこの袋。落ち葉を入れて運んだり、むしった草を入れて運んだり、剪定した枝をさらに細かく切って入れて運んだり。運ぶといっても、若かりし頃はきちんと両手で持ち上げて運ん... 2024.10.08 日記・コラム・つぶやき自然派チック?(物)