
2021年2月28日 実家の猫が天使になった。
その1か月前、食欲不振のときに、
プリスクリプション・ダイエット a/d 回復期 犬・猫用 を動物病院で試しにもらったら、とても良く食べたらしい。
やった!と喜んで注文した(*゚∋゚)かーちゃん。
注文は箱単位じゃないとダメだということで1ケースを買って届いたら、1口も食べなかったという・・・。
これだから猫ってやつは・・・・。
(*゚∋゚)かーちゃんは、ずっと猫専用だと思い込んでいて、動物病院に寄付しようか、と言っていたけれど、よくみたら犬猫用。
ってことは、柴犬でもいけるよね?
残った20缶が柴犬むぎのところにやってきた。
むぎは、手術後、麻酔から覚めていない状態で連れて帰ってきたときも、食欲が落ちたことはない。
まぁ、はっきり言って、この缶詰のお世話になる状態ではまったくもってないんだけど。
僕の毛がツヤツヤになりますかね?
思ったよりもかなりのペースト状。
ジップロックのようなタッパー系だと缶詰のニオイがつくので、ガラスの保存容器に移す。
缶詰だと絶対おなかがゴロゴロピーになるので、1/8缶程度をドックフードと一緒に与える。
そのぶん、ドックフードをちょっと減らし気味。かなりのガン見。
よしっ!
って、まっさきに1口で食べたプリスクリプション・ダイエット a/d 回復期 犬・猫用。
かなり美味しいらしい ガッつきっぷり。
残っているのはカリカリごはんだけ。
舐める?
もちろん!
シリコンスプーンは食べちゃだめ・・・
べーろべーろ
もうないの?
ないよ!
柴犬 ご満悦。
1日1回1/8缶ずつ(冷蔵庫保管して)あげているけれど、やっぱりちょっと有形軟便~軟便になる。
これ以上1日量を増やすと、拾うのが大変なゆるゆるになりそう。
開封して新しいうちに与えるほうがいいんだろうけれど、食欲不振や体調不良があるわけでもなく与えているので便通優先で(笑)。

ロイヤルカナン ドッグフード スキンケアをあげたときみたいに、毛がフサフサ、ツヤツヤになったり、なにかいいこと、あるかな?
コメント