避暑地といっても、なんだかんだで暑いのです。
もちろん、下界みたいに35℃とかそんな世界じゃないけどさ。
草刈して帰れば、汗でぐっしょり
長袖は辛いけど、日焼けするし、刺されるからねぇ
デッキも28℃はあるし、どうせシャワー浴びるんだからデッキでゴロンしても気にならない。
むぎ(犬)のくつろぎ台の上に寝転んで、むぎの家の屋根に、むぎのお昼寝マットを敷けば(そのままだと痛いから)
むくんだ足には最高ですよね!
あひる、このまま爆睡
そして、犬も爆睡
なに、このふたり。
傘をもっていってよかった。
豪雨になりやがった。
しばらく、樹の下で雨宿り。
これもまた、夏の風物詩とでもいいましょうか。
むぎが来なければ、28℃で蒸し暑い外のデッキで昼寝することもなく、
たぶん、エアコンのある部屋で涼んでいたでしょう。
暑いけど、扇風機かけて、ガーゼケットでもお腹にかけていれば、
セミの鳴き声と鳥の声、風の音を聞きつつ、夏を感じながら
熱くてチクチクする柴犬を小脇に抱えて寝るのもまた、幸せ(ホントか?
こんなに暑くても、お昼寝を楽しみにして、ぴったりとくっついて寝る犬が
約2年前に迷い込んできたとは、普通にみたら思わないだろうなぁ。
かわいい子になりました。
生意気にもなったけどね?
コメント
残暑お見舞い申し上げます。暑い・・でも風がある分、こちらは巷ほどはしんどくないです。
麦ちゃんとのお昼寝、とってもうらやましいわ~(-_-)zzz
私もご一緒したい(川の字?)☆
あやや
一緒に川の字いいねー
やろー!
オクラの管理はちゃんとやってるかい?
約束だよ!川の字!(^^)!
畑行ってるよ~
オクラもだけど、いんげんがめちゃくちゃ採れる・・。
送りたいけど、どっちも脇役野菜だからなぁ(^_^;)☆
冬の川の字は辛いから、夏限定ね!
脇役野菜も大歓迎さ!
今日も収穫行ってきた!
風がだいぶ秋めいてきたかも?
お言葉に甘えて、早速脇役野菜送ります。
オクラの大きさにビックリしないでね(ゆでればちゃんと食べられる種類のものだよ)☆
あやや
明日楽しみに到着待ってる!