あひるの7つ・・ではなく
5つ道具
皮手袋
ノコギリ
剪定ハサミ1
剪定ハサミ2
長靴
これがあれば、ガーデニングでも、ちょっとした伐採くらいはできる。
まぁ、大抵、枝切るときに、自分も一緒に落下したりするのだけども。
そんなこんなで、日焼け止めをSPF50 PA+++ を塗っていても日焼けはするのです。
標高も高いのもあるけれど、1年中これです。
さて、今年もまたF1ベビービオラの種を撒いたのだけど
1枠5粒づつくらい
そんなことをしなくても、去年自分で撒いた種からできたビオラがまだ咲いている真っ最中で、
その子たちのこぼれ種から発芽した子たちが
もうこんなに育ってしまい、一部、花がついてしまった。
この時期に育ってしまった子はとても小さいまま花がつくので困る。
やはり越冬してから春に咲いたほうが、株がとっても大きく、盛大に咲き誇る。
2009年からはじめたビオラの種撒き。
今年は4年目
毎年、気候によって出来が変わるのもまた、楽しみのひとつ。
コメント