見学会、本来の目的は?

工場見学会&フェスタとでもいいますか

毎年参加しようと言いながらも、当日になると、出掛けるのがめんどくさくなって行かなかったというもの。

でも、もしかしたら、行けるチャンスは今年が最後かも?なんていう話もあって、行ってきた。

色々ある中で、工場見学、無料配布系が目的だったりする。

F_2

F_3

F_4
こんなものとか

F_5
こういったものを見てきたり

F_6
この電話機が一番、このフロアの中でマニア向けに価値があるかもしれないとか。

F_7
茶葉の天ぷらの無料配布

普通に山菜の天ぷらみたいで美味しかったね

F_19
長蛇の列に並んでもらった無料配布の肥料とか(笑

まぁ、目的は達したのでOK!

にぎやかなお祭りでございました

さて、そんなにぎやかな場所から、自然散策エリアに向かうのです。

昼休みには、ランニングしたりお弁当食べたりする社員もいるのだとか。

F_8

F_10
にせあひるが歩いた跡が残る原っぱ。

F_9

F_15

F_13

F_14
自然がいっぱい!

F_12このコニファー

F_11
花が咲いてる!はじめてみた!

そして、我があひる家の雑木林にもあるんだけど、下界のほうが暑いのでもう花が咲いていたのは朴の木。

朴葉味噌(ほおばみそ)につかう葉のあれです

Ho

F_18

どおりで甘い香りがただよってくるわけだ。

しかも、自分の目線の高さに花が咲いていたの!

あひる家では望遠じゃないと見えないくらい高いところに咲くのに・・・・。

さすが日当たり良好な場所は違うよね。

F_16

F_17
しかも、カナブン付き♪

工場見学、何しに行ったの?

一番楽しかったのは、最後の散策だったかもしれない♪

さて、フェスタに行っておきながら、お金を一切使わずに会場を出る。

F_1
近くのラーメン屋で胡麻味噌ラーメンチャーシュー卵全部のせDXを食べる。

職場の送別会以外の外食って何年ぶりだろう?

やっぱり味噌ラーメンはいいですね。

昔から、醤油よりも味噌派です。

・・・・・・・・・・・・

F_20
留守番していて、散歩を待つ犬は、僕むっすぅ・・・です・・・・。
すごい顔・・・。

散歩に行ってごはん食べさせたら、にせあひるがデッキで一緒にお夕寝。

これでご機嫌もなおるってもんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました