鹿よけ対策

道路側は見栄えを気にするため、ネットは張れないけれど、山の斜面側なら、道路からもみえないからまぁまぁ、仕方ないか・・・

ロープ込みで幅35mのネット+棒などを購入。

これだけの幅があれば、(*゚∋゚)土地+家のある敷地の方までちょっと足りないくらいで済むようだ。

Dsc00999
その名も、

アニマルネット2

Dsc01000
ビリビリ電気柵はやらないけど。

・ネットが黒であること
・ステンレス線入りであること
・下にスカート部があり、下押えロープがついていること

まずは遠くからみて、目立たない
耐久性がある

これが条件だったからね。

Dsc01009
今までは、シュロ縄で編んだりしていたんだけど、自然素材で目立たなそうで、何気に目立つという(泣

そのシュロ縄をとらず、そのままアニマルネット2を張った状態。

黒のアニマルネット2のほうが目立たない。

難点は、

ひとりでは張れないこと

もれなく自分まで絡まってしまうという罠があること(笑

広い畑に張るなら大丈夫かもしれないけれど、(*゚∋゚)土地のように、足場が悪いとか、樹が生えているところだと、枝やら草やら自分の服やら、いろいろなものがネットに絡まるんだ。

でも、これで1方向は守れるようになった。

もう1方向は、黒いポリ縄を使って、自分でマス編みをして網をつくっております。

もう1方向は、馬酔木をずらっと30本ちょい植えたので、それが大きくなってくれれば・・・・って何年後だろうね?背丈はまだ60㎝程度ですがナニカ・・・?

確実なところは2方向。

あと2方向がなぁ・・・。
道路側で見栄えを気にすると、鹿よけっていうのは難しい。

でもね

Dsc01011
こんなに茂っていて、種までついていた ハナイカダが

Dsc01012
こうやって、ただの棒のように茎だけになったり(まるで枯れ木)

Dsc01014
楽しみにしていたピンクのヤマユリの蕾がまるごと食べられたり

やってられませんよ、ホント・・・。

日々、こうやって山が禿げていくのです。

鹿、多すぎ!!!!

この10年で鹿は増えたし、山は禿げたし、笹すら枯れているという富士山周辺。

日本のヤマとシカ問題

ポストオオカミを!という記事もあったけど、人が暮らしていることを考えると、なかなか難しい問題だよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました