7年ぶりに柴犬、海へ行く。

柴犬むぎがはじめて海に行ったのは、7年前。

犬の初海。
むぎがあひる家にきて3年と4か月。なんせ山での生活なので、海まで出るには結構遠い。海に連れて行ってみたい、でも、風呂に入れる前がいいよね人がいっぱいいない浜がいいよねってことで、冬の海しかも、曇り空結局、おっかなびっくり波の付近を歩いたのは...

海はなかなか近いけど遠い。
1時間もあればいけるんだけどね。
なんとなく、山からくだって行くには遠い気がしてしまう。
そもそも、海へ行こうと思ったのは、
ピクミンブルームのためなんですけども。
浜辺のピクミンが欲しかった。
それだけです・・・。
堤防に乗せている分には、どうでもいい感じで過ごすむぎ。
富士山が見えるけれど、なんだかちっちゃい。
久しぶりにみる海、波。
はるか昔は、海で育ったようなものだったんだけど、すっかり遠い景色になってしまった。
砂浜というより砂利浜。
夏だったら、波打ち際で遊ぼう!ってなるけれど、まだ2月。
風はとても冷たくて、山仕様のダウンコートを着てきて正解!
やっぱり下界といえども、海沿いの風は強くて冷たいね。
むぎもお腹を壊してしまったので、後半は抱っこ散歩。
犬的には、お留守番はイヤ。
一緒にお出掛けはしたい。
でも、ストレスにもなる。
コマッタネ。
風も強いので、波しぶきでカメラに塩がかかると困るので、トンビを撮って終了。
あとは防水スマホ任せになった。

その後、美術館のピクミンが欲しかったので、可能性のある場所に行きつつ、公園散歩。
吊り橋・・・。
結構怖い。
柴犬は平気なの?
真っ黒な眼。
これ、怖い証拠だね(笑)!
じゃ、貨物扱いで運ばれましょうね♪

結局、美術館ピクミンは手に入ったのだけれど、美術館の前に行けばいいというものではなく、「ここ、美術館じゃないよね?」と、かなり違う場所だったりして、位置情報の誤差がハンパない。

おかげで、観光気分になれたからいっか♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました