クマンバチってクマバチのことじゃないんだ・・・。

(*゚∋゚)家で雑草のように増殖しているイワシャジンが見ごろを迎えようとしている。
一斉に咲くと、全面紫色になり、結構キレイかもしれない。
そこで一生懸命、蜜を集めている蜂。

(*゚∋゚)は昔から、クマンバチと呼んでいたんだけど、これ、クマバチだよ、と にせ(*゚∋゚)に言われる。
えー、同じじゃん・・・?

“ン”が入るか入らないかだけじゃないか・・・。

って思っていたらどうやら違うらしい。

正式名称は“クマバチ”

地方によっては大きい蜂をまとめて“クマンバチ”と呼ぶそうな。
なので、スズメバチもクマンバチに含まれるらしい。

へー。

そういわれても、何十年もそうやって呼んできたので、
ついつい、

あ、クマンバチだ!

って言っちゃうんだよね。
そして訂正される。
うん、わかっちゃぁいるんだけどさ・・・。

両足いっぱいに花粉をつけて、がんばれ!

ちなみに、冬は屋根から落ちる雪に埋もれてしまう軒下でがんばっている原種シクラメン ヘデリフォリウムの受粉もよろしく頼む。

植えるとうまくいかず、こぼれ種から勝手に生えた子はでっかくなるなぁ。結局ここに何年いるんだろう?
たぶん10年は経つじゃないかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました