(*゚∋゚)家の犬

ブルーからブラウンへ。

賃貸のときから連れ歩いてきた見慣れたブルーのホース。20年くらい経つのかな?ホース自体もだいぶくたびれているけれど、蛇口に取り付ける部品やホースリールも割れていて、洗車するときも、あっちが外れ、こっちが外れ、しょっちゅう蛇口を閉めいかなけれ...

台風24号の爪痕。

台風24号たぶん、ここに住んで一番の大荒れだったんじゃないかとおもう。ちょうど日が変わるころ、自分の部屋でPCをいじっていたとき、ゴン!という大きな音と振動がした。壁に何か当たったな、と思った。翌日201年10月1日お隣の別荘の巨大モミの木...
(*゚∋゚)家の犬

草と僕とダーニー。そして腐った。

僕の大好きな富士山の見える演習場付近の散歩でも、この季節は、もうマダニがつくから、たびたび にせ(*゚∋゚)さんのダーニーチェックが入る。うーん・・って出すものは出した。そして道草をした。僕はスッキリ!あとは抱っこされて寝るだけさっ♪この鼻...
(*゚∋゚)家の犬

緑はどんどん深くなる。

(*゚∋゚)家の屋根がちょっと見える。写真の右端に電信柱がちょこっと見える。写真の左端にあるのが(*゚∋゚)土地の木。(*゚∋゚)土地はずっと左に続いていく。家周囲は、建てるときに切ったこともあって屋根くらいまでだけど、(*゚∋゚)土地の木...

東京でも54年ぶりの降雪 11月。

11月に雪が降るのは、このエリアでも珍しい。しかも、(*゚∋゚)はもともと有休だったのだ!すごいなぁ、(*゚∋゚)♪ そして、代車なのでもちろんタイヤも夏タイヤだし。むぎの散歩を終わらせてから、犬は置いて、人間だけでカメラを持って同じコース...

2013年5月~7月外塗装時の掘っ建て小屋。

外塗装のときは、職人さんたちがデッキを歩くため番犬の僕は、はっきり言って、邪魔ですよね。あとは、塗装剤が犬にもよくないっていうし。デッキ上の荷物も、外壁のまわりにあったものも全部移動させないといけないし濡らしたくないしキレイに塗ってもらうに...

2013年5月~7月外塗装のまとめ

2013年5月~7月外塗装①2013年5月~7月外塗装②2013年5月~7月外塗装③上から犬をみることも、また10年後。そのころ、むぎは居てくれるだろうか?

2013年5月~7月外塗装③

2013年5月~7月外塗装①2013年5月~7月外塗装②の続き雨ばっかり続くのに、塗装しちゃうから垂れてるぞぉぉぉぉーーーーそして、屋根の塗装のときなんて、室内が臭いし、頭痛はするしで大変だった。なにって雨と霧が続いて、なかなか塗装が進まな...

2013年5月~7月外塗装①

2012年の冬から、ずっと外塗装+窓の増設見積もりを出してくれと言ってたのに2013年4月になっても連絡がない。しびれを切らして電話したら、一気に話が進みだした。絶対忘れてたか、後回しにされ続けてたんだと思うんだ。でもさー5月とか霧は多いし...

窓が増えました⑤

窓が増えました①窓が増えました②窓が増えました③窓が増えました④の続き内装は終了では、外見はどうなったのかぽっかりとあいた外壁窓がはめ込まれて枠がついて枠が白く塗られた。ちなみに、外塗装は深緑からこげ茶の艶消しになりました。でもさー日本製の...