ヘパリン類似物質に精油(エッセンシャルオイル)を入れてみる。

以前、買ってもらったことがある スチームクリームのジャパニーズシトラス

当時はもう時期が終わっていたので、メルカリで にせ(*゚∋゚)が買ってくれた。
とてもいい香りで癒される。
シトラス系は、香りが飛びやすいので、塗っているときはいい香りだけれど、すぐに香りがしなくなってしまうのが寂しいけれど。

こういったクリームができたらいいなぁ、と思ってふと思いついたこと。
精油、混ぜたらいいのかも?

すでに空っぽになってしまったスチームクリームの缶(無水エタノールで洗浄済み)に、無香料のヘパリン類似物質油性クリーム(ヒルドイド軟膏のジェネリック)25g、柚子精油、軟膏ベラ(ロクシタン ロゴ入りスパチュラ←公式で330円)

チューブから軟膏をしぼりだして、柚子精油を1%(1滴0.05mlなので5滴)垂らす。
なんか美味しそう・・・。
混ぜて完成!
なかなか楽しいボディクリームになりました!
これを好きな精油にまた変えてもOK
こうすれば、長湯しすぎて油分をとられて、乾燥して痒い痒いという にせ(*゚∋゚)も喜んで塗ってくれるようになる機会が増えるはず!?

スチームクリームは、勿体なくて、全身に塗るには抵抗がある・・・・。
顔だけだね。
ちなみに、チューブのクリーム系は、しぼりだしても残っている量が多いので、胴体をちょんぎって、中までしっかりと使い切るのが定番。

コメント

タイトルとURLをコピーしました