
~ハッカ結晶でハッカスプレー作り~ | ハッカ油専門店ペパーミント商会
こんにちは(^^)! 最近なんだか天気が不安定な美幌町。 ですが、あと少しで桜が咲きそうです♪ メントール含有量99%以上で、 ハッカ油とはちがったキリっとした香りのハッカ結晶。 【分量】 ハッカ結晶1g+エタノール5g+水道水...
以前買ったペパーミント商会のスプレーボトルもあるし、結晶もある。
[
せっかくペパーミント商会のスタッフブログに作り方が書いてあるのだから、お得な方にしよう。むぎっ近いっ(笑)
柴犬の邪魔が少々入りましたが、これです。
食品添加物として販売されているものなので安心。数年前に買って、使い切ったガラスボトルを使うことにしよう。
ちゃんと大きいボトルのハッカ油の在庫もあるけれど、もったいないから結晶で。ハッカ結晶1g
植物性無水エタノールを5g、あと水道水10gらしい。
あら?
水道水10g入れるはずなのに、全部入れるスペースがないじゃん?
20ml用のガラスボトルなんだけど・・・。
ちょっと濃いめだけど、いっか♪
これで今年の虫よけスプレーは完成だ!
あとは、蚊取り線香でがんばろう!

蚊取り線香といえば金鳥
金鳥蚊取り線香を買ったのはもう20年以上前腰にぶら下げるタイプのものを買って、数回使ったけれど、ずっと下駄箱にしまったままだった。紙の箱はもう、湿気てブヨブヨ。最後に使ったのはいつかなぁ?たぶん、花火をやった10年前?まだ5巻くらい入ってい...
コメント