ミヤマエンレイソウ(深山延齢草)の植え替えとその後 2022-2023
ミヤマエンレイソウを種から育てて、その後、5年以上植え替えをしていなかった。毎年、今年こそ秋になったら・・・と思いつつ、忘れてしまい、冬になり、雪が降り、土が凍って植え替えができないことを繰り返し。2022年10月、やっと植え替え開始!地上...
ミヤマエンレイソウ 深山延齢草の種まき 発芽抑制物質があるのかも?
ミヤマエンレイソウの種を毎年撒いているけれど、発芽する年と発芽しない年がある。特にここ数年、発芽しない・・・。ヒントは、原種シクラメンの種まきの仕方というものをYouTubeで観たこと。原種シクラメンの種を房からとったとき、ベタベタしている...
7月下旬、
緑色のときは、まだかな、まだかなって毎日見ていたのに・・・。
すっかり忘れていたミヤマエンレイソウの種はじけ確認。
すでに穴が開いていて、虫に運ばれた形跡あり。
いやいや、まだ間に合う!
まだ、たっぷりと残っていた。
発芽抑制物質と思われる果肉をとり、小さな種を残すべく、茶こし袋にいれて、モミモミしながら、水でひたすら洗う。
このあと、茶こし袋の中のゴミと種を分ける作業が結構面倒だったりする・・・(泣)
このあと、毎度おなじみ メネデールに一晩つけて植えます。
発芽するのは、2年後さ・・・・。
*おまけ*
最初、メネデール500mlを購入し、
次に2リットルを買ったんですよ。
外のツツジやシャクナゲの挿し木に使ったりすると結構なくなるので。
お値段をみると、容量が増えればお得だし。
でも、もうすぐなくなりそうだから、次は5リットルを買おうと思ったの。
ホームセンターに行ったら売っていて買おうと思ったんだけれども・・・・。
値段をみたら、Amazonのほうが1,000円以上安かった!
安いし、自宅に届けてくれるなら、Amazonでポチっ。
気づいたら20リットル買ってたりしてね(笑)。
さすがにそこまでは買わないと思いたい・・・・・。
コメント