通勤途中のにせ(*゚∋゚)に、富士山の写真を撮れる場所まで乗せてもらい、降ろしてもらう。
秋晴れの散歩。
しかし、本日の自衛隊の演習音がとても近くて一目散に逃げようとする犬の尻尾は
もう少しフサフサしていたらキツネにみえるくらい下がっている。
あまりにも犬が前に出すぎて引っ張るので立ち止まると、
絶対に戻らないから!
家に帰るの!
はやく!
ホントに雷並みに自衛隊の演習音がこわいんだなぁと思う。
一昨年まではぜんぜん気にしなかったのに。
晴れているので散歩にはちょうどいい。
そんな中、ジョロウグモが糸を垂らしてぶらさがっていた。
空中にぶらさがっているものは、AF(オートフォーカス)ではなかなかピントが合わないので、MF(マニュアルフォーカス)で撮るが、ピント調整している間にも、スルスルと上にのぼっていってしまう。
おなかが赤いのが見えればいいんだけど。なかなかキレイにピントが合わないもんだなぁ。
そんなことをしている間におなかの赤が見えなくなってしまった。大きめの蜘蛛がぶらさがっている姿をみれることはあまりないので、まぁ、満足かな。
あとはカメラの腕が悪いだけだ(泣)。
コメント