さようならオトンナ・トリプルネルビア。やっぱり雨続きはダメ。

オトンナ・トリプルネルビアを再び剪定(カット)&備忘録2023
オトンナ・トリプルネルビアはどうしても徒長というか、成長というのか、どんどん枝が伸びていく。 花も黄色くてかわいいけれど、ぴろーん、ひょろーん 根元はぷっくりとしていてかわいいんだけどさ。 こうなったら、やっぱりカットするか! 伸びすぎです...

とても調子よく育っていたオトンナ・トリプルネルビア。
根元ぷっくりで可愛かった。

2023年の夏、暑いし長雨も続かないし、外で大丈夫だと思っていたのは7月まで。

8月になり、日中は晴れていても、朝晩、ほぼ毎日パラパラと雨が降るようになった。

7月の晴れ続きが例年になく異常で、8月になってからは例年通りという気候だ。

このときにもっとはやく気づけば良かった“例年通り”。

塊根植物には水が多すぎたのだ。

普段ならデッキに取り込んで、日中だけ外に出すレベル。

胴体がブヨブヨになり、凹んでしまった。

鉢をひとまわり小さくし、日向土メインの用土に変更。

結果、オトンナ・ハイブリット(左)は、どうにか生き延びているが、可愛らしいオトンナ・トリプルネルビア(右)は、ぷっくり根元に白いカビがもっさりと生えてしまった。
試しに上から順にカッターナイフでカットしてみたが、とても生きているとは思えない、深緑色と焦げ茶色のドロドロした物体に変貌してしまっていた。

さようなら、可愛い子。

7月、オトンナ・ヘレーが元気がなくなっていたので室内に取り込んだ。
その後、復活。
このとき、一緒に室内に取り込んであげていたら、腐らなくて済んだであろう、後の祭り。

まぁ、植物を増やしすぎもダメだよね。

しかも、同じ場所で蘭たちが生き生きしていたから、つい、そっちに気を取られてしまったんだろうなぁ。
@反省。

観葉植物ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました