シクラメン

原種シクラメン ヘデリフォリウム 底面給水で発芽させてからの植え替え2024

懲りずに2年目。2022年のものは地植えにして開花まで至った。今回は鉢植えのまま、夏越し~冬越しできないかチャレンジしてみようと思う。どうやら発芽~半年生育までは室内で底面給水、植物育成ライトで成功率90%以上をkeepしている。でも、この...
山野草

2024年4月 山野草他アルバム

2024年4月、(*゚∋゚)とーちゃんが手術をした。術前検査(約2週間でたくさんの検査があった)の送迎あり。手術当日~退院まで、車の運転免許をもたない(*゚∋゚)かーちゃんが毎日面会に行きたいというので、面会j時間の午後からほぼ毎日送迎。片...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬 食欲不振から復活!

2024年3月31日~4月5日 メイバランス+エナジー500、レンチンしたサツマイモが主食。エナジー500をお湯で溶き、その一部をメイバランスに混ぜて飲ませていた。メイバランスは大好きだけど、エナジー500はイマイチのようだ。濃度を間違える...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬 はじめての麻酔なし採血と皮下点滴

2024年3月18日に血尿がでてから、1週間後に受診のはずだった。仕事の都合等で受診できず、11日目 3月29日に受診。抗生物質と利尿剤を注射してもらった翌日から、血尿もないし、しょっちゅう止まって尿をしそうな恰好もしなくなった。でも、血尿...
日記・コラム・つぶやき

潜在結核感染の治療がはじまった。

職場の健診で、BCGを接種しているのでツベルクリン反応は陽性になるため、TスポットTBという採血検査を受けた。おめでとうございます!TスポットTBが陽性でした。ということは、潜在結核感染していたということ。結核予防会研究所によると結核菌を吸...

スターリンク(Starlink)を障害物のない場所に自力で設置しよう

ADSLは2025年1月にサービスが完全終了してしまうという通知がきて、光がこないならスターリンクしかないか?と、とりあえずお試しで設置したけれど、やっぱり木々が障害物となってしまう。いまはまだ葉がでていないからいいけれど、夏になってこんも...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬の食欲不振に高エネルギー食を試した効果は絶大!

シニア犬の食に関する問題は、昨日食べたのに今日食べないすぐに飽きるこれだと思う。でも、ほんのちょっと歩くのもやっと、後ろ脚がヨレヨレしていた犬が、2日間、高エネルギーの食品を食べ(飲んで)たら、ヨレヨレしているなりに、階段も上り下りできるよ...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬の食欲不振に高エネルギー食を試す。ライフアシストとエナジー500、そしてメイバランス

ドッグフードを食べなくなり、鹿肉ジャーキー、ドライ砂肝、砂肝ふりかけ、ちゅーる、おやつのボーロ、鳥の胸肉、いなば国産鶏など、家にあるものをほとんど食べなくなった。この際、人間の食べ物でも、食べてくれればなんでもいいんじゃないの?という方向に...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬 血尿後の食欲不振 いなば国産鶏も勝てず。

2024年3月18日に血尿が出たこの日から、今まで食べていたドッグフード  Wag ドッグフード セミモイストフード(半生) 成犬用 チキン味を食べなくなった。水を入れて電子レンジでチンすれば、1回50g×2回/日 食べていたのに。かろうじ...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬 血尿がでた

2024年3月18日AM3:00や6:00は普通に敷地内でのトイレ。この日は親を病院に連れて行く予定だったので、普段よりも短い散歩コース。やたら、しっこタイムが多く、マーキングというよりは、背中を丸めてちょっとしゃがみ、歩いてはしゃがみ・・...