(*゚∋゚)家の犬 なぜかアンダーコートなし夏毛の柴犬 もう12月も半ば、今年は暖冬とはいえ、0~3℃ってそれなりに寒いと思う。かろうじて首のモフは健在なので良し。でも、首輪とTシャツの首回りでの擦れた部分は、やっぱり毛が生えず禿げのまま。そして、なぜかアンダーコートが全部抜けてしまい、夏毛状態... 2023.12.12 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)のえさ? 井田塩研究所の塩芋が美味! 職場の方から頂いた井田塩研究所の塩芋かりんと絶景の地「井田」で生まれる幻の塩千年井田塩 塩芋かりんと価格:378円(税込、送料別) (2023/12/7時点)これがとても美味しくて、食後に全部、ほぼひとりでたいらげた。食べ過ぎ、そして、ハイ... 2023.12.07 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)家の犬 柴犬のヘビ年用の服がクリスマス風? 本当は、ヘビ年のときに買った犬用の服防寒のために着せてみたんだけど・・・・模様もへびっぽいし、尻尾がプラプラしているように見えるのも、きっとへびをイメージしたものだと思う。でも、頭にかぶるへびの顔であるはずのところをひっくり返したら赤色で、... 2023.12.06 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)のえさ? MINTIA+Voice ミンティアボイスは喉に効く。そして、製品内容が若干変わった。 コロナ渦のときも風邪をひくこともなく数年過ごしたというのに、今頃になってかなり強力な風邪をひいた。もともと扁桃腺が大きいので、風邪をひくと咽喉がかなりつらくなる。今回、コロナもインフルエンザも陰性だった。今流行りのものではなく、単なる風邪の... 2023.12.05 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)のえさ? アドベントカレンダー2023 職場の人からいただいたアドベントカレンダー見たことはあるけれど、アドベントカレンダーという名前であることを初めて知った。アドベントカレンダーとは、クリスマスまでの日にちをカウントダウンするドイツ発祥のカレンダー。12月1日~24日までを数え... 2023.12.03 (*゚∋゚)のえさ?日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の犬 どうしても、かまってほしい柴犬 もうすぐ12月寒いけれど、晴れているし、放置されている柴犬むぎがかわいそうかと思って、むぎがいる近くで おうちコープのカタログをみていた。ちゃんと片手でモフをなでつつ、相手をしていたのだけれど、どうやらそれでは不満らしい。あの・・・・それ、... 2023.11.29 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)のえさ? 2023 今年もやってきた山形のお米! (*゚∋゚)さん、届きましたよ、例の物が!って、むぎ、なんで段ボール噛むの!?段ボールを噛むので、遠くに追いやられた柴犬むぎ。そっちで待ってなさい!(怒)いざ、開封の儀!雪若丸!去年、はじめて送ってもらって、超美味しかった雪若丸!Y’s&O... 2023.11.25 (*゚∋゚)のえさ?(*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 紅葉と柴犬の尻尾?2023 2014年に植えた イロハモミジ毎年キレイに紅葉せずに落ちてしまう、残念な子。朝と晩の冷え込みが進んできたので、柴犬むぎにも防寒着を着せる時期になった。そして今年2023年、ここまで葉が12月まで残って色づいたのは はじめて!!!植えてから... 2023.11.23 (*゚∋゚)家の犬
自然派チック? タケノコ蘭/カタセタムの強制落葉(葉を切っただけ) 10月に15℃を下回るようになったので、タケノコ蘭を室内に取り込んだ。その後、なかなか落葉が進まず。日中約19℃ 湿度49%微妙に高いんですかね、気温。湿度低すぎ。ほんとにね、邪魔なのよ、葉!!!ちょっと高台(背伸びして)から撮影すると こ... 2023.11.20 自然派チック?蘭
シクラメン 銀杏の紅葉と原種シクラメンのコントラスト2023 11月になると紅葉が始まり、強風の日にはもう落ちてしまった。もう、半分くらいしか残っていない、いつもの散歩道我が家の銀杏もすべて落ちてしまって禿げた。でも、銀杏の黄色と原種シクラメンの濃いピンクのコントラストがキレイ! 2023.11.18 シクラメン自然派チック?