家 トヨトミ 対流型 石油ストーブと便利アイテム 給油にオイルジョッキー 効率よく暖かくするにはストーブファン! 冬に活躍する灯油ストーブいままで給油するときは、普通に給油ポンプを使っていた。メーターを見ながら入れていても、灯油があふれるんじゃないかとか、結構心配しながら入れていた。そして、この6㎏以上あるストーブを給油のたびに1Fから2F、2Fから1... 2024.01.15 家日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の犬 柴犬の認知症予防にネイチャーメイドフィッシュオイル 柴犬は認知症になりやすいと知った2017年からネイチャーメイド スーパーフィッシュオイルを1日1カプセルずつ与えてきた。さすがにこれはカプセルが大きくて、最近、上手に食べてくれなくなった。ほんの数か月前までは、何年もずっと喜んで食べていたの... 2024.01.12 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 半生タイプ セミモイスト グレインフリードッグフード まさかのAmazonⅿブランドがシニア柴犬に好評?! アレ食べない、これ食べない困ったことになったシニア柴犬むぎ。ドライフードがダメなら半生タイプでも食べさせてみるか?とAmazonで検索をかけたところ、まさかのAmazonブランド発見!Wag(ワグ)しかも、グレインフリー 国産!レビューもな... 2024.01.10 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 ユニクロライトダウンベストを犬用に。 アンダーコートがなくなってしまったシニア柴犬に氷点下の冬は厳しいだろうと、ユニクロライトダウンのべストをフリマサイトで購入した。男の子だけど、ピンクでもいいよね!というか、お値段が安いところから探すと、色の選択肢はあまりないのだ。人間も、2... 2024.01.06 (*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬 ちゅーるを目指して! 食欲がないからといって、寝てばかりだとお腹も空かないだろう。散歩に行って、歩けなくなったら抱っこして帰ってこよう。毎日そう思って散歩に連れて行くけれど、何気にしっかりと自分で歩いて帰ってくる。1回2~3㎞は歩く。1日2回の散歩だと最低4㎞は... 2024.01.04 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬 食欲不振にあの手この手・・・・ 鳥の胸肉も食べなくなった。どうしよう・・・あの手この手で、どうにか栄養のあるものを食べさせたい。ちゅーるだけでは食事にはならないし。Amazonブランドは、「いなばペットフード」と「SOLIMO」ダブルネーム企画商品らしい。お値段も¥942... 2024.01.03 (*゚∋゚)家の犬
日記・コラム・つぶやき トヨトミ灯油ストーブの芯を交換しよう! 2023年の年末、にせ(*゚∋゚)のテレワークスペースで使っている灯油ファンヒーターが壊れた。小屋を開けると、自宅よりも暖かい空気がもわっと流れるけれど、外が氷点下になるところで、断熱材が入っている狭い小屋とはいえ、やはり暖房器具があっても... 2024.01.02 日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の犬 柴犬と新年のご挨拶2024 2024年 新年あけましておめでとうございます。毎年恒例、自宅で日の出を見るのです。柴犬むぎの頭とご来光。今年も皆、健康に過ごせますように。のんびりと水が塚公園へドライブ、そして大きな富士山を望む。いつもの撮影スポットに先客がいたので、その... 2024.01.01 (*゚∋゚)家の犬富士山日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)のえさ? 2023年末の贈り物 あややから年末のプレゼントが届いたマスキングテープにタマゴタケが載っている!!!さすがっ!中身は何かな?横須賀にあるTsukikoyaの珈琲豆自家製チョコレート(ビーントゥバー)を使った洋菓子店Pâtisserie m²(パティスリーエムニ... 2023.12.31 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬 食欲不振からの救世主は砂肝ふりかけだった。 かろうじで首のモフと尻尾の毛は残っているものの、冬のコートであるふわふわアンダーコートは抜け、夏毛のようなタワシ毛だけが残った。必要量の食事が摂れていないこともあり、シニア特有の骨の出っ張りに加え、腿の筋肉も脂肪もなくなりゲッソリ。ヨロヨロ... 2023.12.30 (*゚∋゚)家の犬