2025年3月で一番重たい雪-2

イナバの物置がおいてある場所ここから自宅をみるとこんな感じ結構 積もりましたよ、雪。屋根はトラックの荷台にかける幌のような素材。さすがに雪がこんなに降ると思っていなかったし、まだ未完成なんだよ。重みで折れ曲がってしまった支柱。これ以上、折れ...
(*゚∋゚)家の犬

2025年3月で一番重たい雪-1

2025年3月7日の雪はとても重たい雪だった。玄関から見える(*゚∋゚)土地。正面にあるイナバの物置が見えない・・・・。でも、キレイさぁ、朝の散歩に出かけようか!我が家の前の道路状況右側は(*゚∋゚)土地。行くぜっ!シニア柴犬、結構やる気満...
(*゚∋゚)家の犬

雪が降ると、足跡でバれるシニア犬だということ

2025年3月4日 ちょっとだけ雪が降ったカッパを着るのはイヤ、帽子をかぶると前が見えないから歩けない。無駄に伸びる後ろ足。引きずって歩いているのがよくわかる雪の日の足跡。寂しいなぁ前から見ると、とても前足が太くなったのがわかる。いかに前足...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬、春の熱中症注意報

2025年3月2日5月かと思うほどに暑かった。デッキ25℃、湿度も32%と低い。過ごしやすい天候だった。これだけ晴れていて暖かいと、むぎは日向ぼっこをしたいと自分から外にでる。ちょうどオークションで安く落とせたメイバランスのコーンスープ味が...
(*゚∋゚)のえさ?

クリスマス+バレンタイン?

にせ(*゚∋゚)兄 奥様からのプレゼントが届いたのは2025年3月4日クリスマスとバレンタイン、忙しくてなかなか送れなくて~ということでシュトーレンも!イベントが一気に到来?!楽しみいっぱい!ありがとうございました!
自然派チック?

2025 Cl.Rebecca Northen‘Mikkabi’/クロウェシア レベッカ ノーゼン‘ミッカビ’ 開花

2025年3月2日  Cl.Rebecca Northen‘Mikkabi’/クロウェシア レベッカ ノーゼン‘ミッカビ’ 満開。今年はちょっと遅かった。がんばって爪楊枝を使って誘導したけれど、今回、下垂することなく、みんな自由に、勝手気ま...
塊根植物

ポインセチア2025

2022年にいただいたポインセチア。去年も2月に赤くなりはじめたけれど、今年も2月後半になってから赤くなり始めた。クリスマスには間に合わなかったね。小さく育てたいと思ってカットしたけど、イマイチ枝数増えず・・・。葉の数も少なくて、もうすぐ終...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬トリケラトプス風

首のモフが充実してきたシニア柴犬むぎ寒かったのでコートを着せて、ハーネスをつけたらトリケラトプスみたいな頭になった。こんな感じ。似てない?真横が一番似てるかな(苦笑)?
(*゚∋゚)家の犬

ロイヤルカナン試供品 皮膚の健康を維持したい犬用/好き嫌いがある犬用

いつ申し込んだのか忘れたけれど、ロイヤルカナンの試供品が届いた。どの種類だったかおぼえていなかったけれど、以前、実家のシーズーが食べていた皮膚用のドッグフードをもらって食べさせたら、とても毛が増えて、ツヤツヤになったことがあった。この形状と...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬の肉球を守りたい

保護して14年、推定年齢17歳犬もシニアになると、人間と同じで、乾燥がひどくカサカサに。肉球がひび割れると、治るのに時間がかかるんだよね。人間の踵のひび割れと同じ。狙うはスヤスヤと寝ている状態のシニア柴犬の寝姿。ほんっとにガピガピ。かれこれ...