皮むき間伐チャレンジ いざ、本番!

前回、皮むき間伐をやってみよう。

これをやってみたのは2013年11月だった。

でも、本来、皮むき間伐をするのに適した時期は4月~8月。

木が水分を吸い上げる春~夏がきれいにむけるんだそう。

で、本当なら、バリバリーっと一本丸ごと剥くのがいいんだろうけど、

自分の土地より若干はみ出ている(管理地だけど、管理してくれていないから達が悪い)ヒノキなので、あんまり外からめだっちゃ困る。

Dsc06667
ぐるっと一周してみました。

どうだろうか?これなら、上に水分が届かないから、数年もすれば、枯れてくれるんじゃないかと期待。

ナタを持っていけばよかったんだけど、のこぎりしか持っていかなかったから、若干やりづらい感はあったけど

高さのある斜面で不安定なのと、梅雨時期で地面がぬかるんでいる傾斜ということもあって、あんまり物を取りに登ったり降りたりしたくない。

でも、11月と違って、面白いように剥けた。

調子に乗って4本くらい剥いただろうか?

虫よけスプレーかけても効果なく、やぶ蚊にさされまくり・・。

Dsc06668
ヒノキのヤニが半端ない。

どんどん切れ味が悪くなる。

このヤニを落としていると、背中に視線を感じる。

Dsc06669
あひるさん、散歩はまだですか

いつ、カマッテクレマスカ?

この顔。

そして

Dsc06670
このポーズ。

いじけて、なにかを要求するときの待ちポーズ。

*じっとり*

すでに17:30を回っていたので、たしかにこのポーズをされても仕方ない。

でも

こういう作業って楽しいんだよねー

テーマパークに遊びに行くよりも、ずっと楽しい山作業♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました