2022 アツモリソウ到着

グロテスク系の花
好みがはっきりと分かれるグロテスク系の山野草日本クマガイソウとか ユキモチソウ 増えそうで増えない じわじわと増えてはいるけれど。 これも群生になってくれるとうれしいなぁ 基本、これも湿地系。 20年前、アツモリソウをもらって、知らずに西側...

アツモリソウ
グロテスク系のなかでは、キレイな色でカワイイ子。
栽培が難しいので、幻の中でも幻の花と呼ばれている。
最も激しく乱獲、盗掘される種類で、1997年に「特定国内希少動植物種」に指定された花。
ホテイアツモリ、レブンアツモリ、キバナアツモリが日本原産で、そのなかでも釜無ともなると30,000円を超える。
販売にも許可証が必要な種類だし。
ホントにね、高価でね、枯れるかもしれないと思うとなかなか手がでず、何年も経った。
ニイガタホテイとイワテアツモリの交配種なので、もうちょっとお値段が上がらずにいくかなーって思ったら、そんなわけにはいかなかったね。
PayPayのポイントが、キャンペーンやらなにやらで10,000円分以上貯まったので、手を出すことにしたのだ。
いやぁ、かわいいですねぇ
べっぴんさんです♪
自分がおばちゃんになったからこういう山野草を好きになってきたわけではなく、
すでに20歳になる前から好きでした。
それは今も変わらず。
ただ、当時はまだ3,000円くらいでアツモリソウも買えたんだよね。
そのあと、またチャレンジしたときは5,000円くらいだった。
当時はまだ、こんなにネット検索が簡単にできる時代ではなかったので、日当たりに植えてしまった。
花=日当たり!と思い込んでいた時代。
ゴメンナサイ・・・。
クマガイソウが元気に増えている場所付近に植える予定だけど、しばらくは、鉢植えのまま、木陰に置いて楽しもうと思う。

無事に増えますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました