徒長したオトンナ・トリプルネルビアをカット3か月後と、挿し芽のその後

オトンナ・トリプルネルビア2021備忘録
南アフリカ原産の中型キク科塊根植物↓あちこちを調べた結果↓オトンナ属は乾燥地帯に自生するものが多いけれど、オトンナ・トリプルネルビアは年間を通して適度な降雨のある東ケープ州南部に自生しているので、比較的、水を好む傾向にある。適切な環境で水を...
徒長したオトンナ・トリプルネルビアをカット
2021年7月、落葉してはげちょびんだったオトンナ・トリプルネルビア。8月には花が咲き、とても冬型とは思えない成長ぶりだった。そして、冬、室内に取り込むことになり、日照不足のため、かなり徒長。しかも、曲がりくねってしまった。2本ともカットし...
続:徒長したオトンナ・トリプルネルビアをカット
徒長したオトンナ・トリプルネルビアをカットした1か月後残した1本がどんどん倒れていく始末。枯れているわけではなく、しっかりと新芽もでているんだけど、下垂していくのはなぜ・・・?植物育成ライトを上から当てていても、この状態。なぜ????2月に...

徒長してカットされたオトンナ・トリプルネルビアの3か月後
葉も茂り、花を咲かせました!
たくましい。
そして、カットして底面給水で挿し芽をしていた方はというと
こちらも蕾をつけるほどに成長し
底面給水用の不織布をつたい、根がびろーん・・・。
これじゃあ、底面給水じゃなくて、普通に水栽培じゃないか?
引っこ抜いてみました。
根張りもいい。
ただ、やっぱり、新しい茎のほうが根張りがよく、樹化?した固いほうは、発根がイマイチ。
生きているけどね。
底面給水から、普通の鉢植えにしましょうか
でも、根張りがいいので調子にのって、またカット!
再び底面給水に戻る。
これで、オトンナが3鉢になってしまった。
無限に増えちゃうじゃん。
ただ、挿し芽でついたものは、茎の根元が太らないんだよねぇ

コメント

タイトルとURLをコピーしました