先週は28℃になるとか、真夏日だった。
下界はもっと暑いでしょうけども、ここでは常夏かと思うくらい。
それが、週末になると一気に12℃まで下がり、半そでじゃぁ寒いっ
この気温差に負けて、土日はぐったり。
立ったり座ったりするとクラクラするので、ずっと座っているとか、高さが同じだと大丈夫とか、メンドクサイ。
土日に外に出れなかったストレスを解消するかのように、
本日は1日ずっと外でノコギリでぎこぎこ、剪定ばさみでバチバチ、気づけばキズだらけであちこち痛いし、筋肉痛だし、生傷絶えない・・・。
そろそろ山アジサイの額がひっくり返り、今度は普通のアジサイが色づく季節がやってきた。
名前が不明な山アジサイも多いんだけど、みんな大株になって、他に花がないこの季節、ご近所さんからも褒められる子たち。
このブルーはとてもキレイなんだけど、名前がわからない。
黒姫だと嬉しいのだけども・・・。
画像検索しても、色が皆バラバラでわからない・・・
あひるはこちらの青のほうが、初めが白っぽくて、徐々に青くなる姿が好き。
去年新しく来た 富士の滝
今年は一気に大きくなり、花がもりもり
白さが際立つ、ほんと真っ白。
藤の滝と一緒に去年きた羽衣の舞
この子は、ちょっと成長が遅く、花も小さく、頑張れな感じ。
来年こそはっ!と思いたい。
七段花
これはあひるの身長よりも高かった大株を、小さく切って引越しさせたもの。
まぁ、あと数年経てば、もとの大きさになるでしょう。
雑木林のあひる土地に自生する山アジサイ
山に生えているときはこんな感じだけど、
これを日当たりのいい場所に植えると
こうなります・・・。
でもこれ、勝手に発芽して、ここで大きくなったもの。
山アジサイは雑草並みにあちこち生えるので、草むしりの対象にもなっていたりする。
発芽した場所によっては、いろんな種類が混ざり合って新しい品種?ができたりするのでそれもまた育てるのもおもしろいんだけど。
白い山アジサイも花が終わりに近づくと、だんだん赤く色づいてくる。
さすがに
紅(くれない)の赤には負けるけど。
キレイな写真はないけれど、白から赤に変わる紅(くれない)
多分あと数日で、真っ赤になるんじゃないだろうか?
アジサイは額もキレイだけど
中に咲いた小さな花も可憐なのです。
コメント